- 「宗教とカネ」フランスの被害者支援団体が語る(2022年11月26日)
- 「戦況が特に過熱」ウクライナ東部要衝バフムト近郊にミサイル攻撃 市民6人死亡|TBS NEWS DIG
- 信号無視バイクに衝突され…有罪? “交差点の右折”めぐり注目の裁判(2023年10月27日)
- 【夜ニュースまとめ】スピードスケート女子1500メートル 高木美帆選手が銀メダル など 2月7日の最新ニュース
- #shorts 「私人逮捕系」容疑者 “仲間”のYouTuber直撃「もっと早く制圧するべきだった」
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース――ロシアへの制裁などで連携強化を確認 岸田総理、EUのミシェル大統領らと会談(日テレNEWS LIVE)
子ども含む21人死亡 オデーサ攻撃「意図的なテロ」(2022年7月2日)
ロシアによる侵攻が続くウクライナのゼレンスキー大統領は南部オデーサ州へのミサイル攻撃はロシアの「意図的なテロ」だと非難しました。
ウクライナメディアによりますと、ロシア軍による1日のオデーサ州の集合住宅などへのミサイル攻撃で子どもを含む21人が死亡し、39人が負傷したということです。
ゼレンスキー大統領は、この攻撃について「意図的なテロで、間違いや偶然で起きたものではない」と強く非難しました。
アメリカが1日に発表した追加支援に感謝を述べ、提供される地対空ミサイルシステムにより「防空能力が大幅に強化される」と期待を寄せました。
ロシア大統領府はオデーサの攻撃への関与を否定しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く