沿岸部の鉄道で運休など相次ぐ 津波警報・注意報の影響
津波警報や津波注意報の影響で、各地の海沿いの鉄道に運休などが出ています。
JR東日本によりますと、千葉県の沿線の自治体から避難指示が出ている影響で、内房線と外房線の一部区間で始発から運転を見合わせています。自治体の避難指示が解除され次第、運転を再開するとしています。ほかにも、京葉線や東金線の一部列車で遅れや運休が出ています。
また、東北地方では、津波警報が出ている岩手県を走る▽八戸線の全線と▽東北本線、▽山田線、▽釜石線の一部の列車で運休となっているほか、宮城県内の常磐線、石巻線などの一部区間で運転を見合わせています。
きょうは「大学入学共通テスト」の2日目ですが、大学入試センターは「避難情報が発令されている地域の受験生は命を守る行動を優先させてください。避難等で受験できなかった場合の対応は、今後、ホームページなどでお知らせします」としています。(16日07:58)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く