- 岸田総理が麻生副総裁と会談 安倍派の政治資金の問題めぐり意見交換か|TBS NEWS DIG
- 【春節の大移動】「ゼロコロナ」大幅緩和の中国 延べ21億人の試算も… 各国が水際強化/ニュースまとめ ANN/テレ朝
- 天皇陛下が英語でスピーチ横浜市でシステム制御の国際会議が開会TBSNEWSDIG
- 【速報】宮台真司さん殺人未遂事件 死亡した41歳男を書類送検 動機は未解明のまま 警視庁|TBS NEWS DIG
- 英「婚活」で男性の巨大看板が出現 コロナ禍ならではの切実な理由が(2022年1月21日)
- JR保土ケ谷駅近くの男性切りつけ事件 現場近くの防犯カメラに事件当時の様子が 駅のカメラにも容疑者の姿 事件後そのまま自宅へ 埼玉・川口市の2事件との関連捜査|TBS NEWS DIG
香り高い秋の味覚「マツタケ」収穫最盛期 昼夜の寒暖差大きく品質良く育つ 丹波篠山(2022年10月21日)
兵庫県丹波篠山市では、特産品の秋の味覚「マツタケ」の収穫が最盛期を迎えています。
土の中からひょっこりと顔をのぞかせる秋の味覚「マツタケ」。生育に重要な昼と夜の寒暖差が大きい丹波篠山産のマツタケは香りが良いとされ、高値で取引されています。今年は夏から秋にかけた寒暖差が大きかったことなどから例年よりも品質が良いということです。
全国旅行支援などの影響で観光客が戻って需要が高まり、去年平均の倍以上の市場価格で取引され、初セリでは1本(120g)95万円で競り落とされました。
(ささやま玉水 安田和典さん)
「丹波篠山(のマツタケ)がいちばんです。歯ごたえはシャキシャキするくらいかたいので、香りと楽しんでいただけたらと思います」
丹波篠山市のマツタケは11月上旬ごろまで楽しめます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/4lILwpf
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #マツタケ #秋の味覚 #歯ごたえ #香り #兵庫県丹波篠山市
コメントを書く