- 【21歳女逮捕】「Hey! Say! JUMP」のチケット販売と書き込み…13万円詐取か
- 【山梨・南アルプス市】乗用車と軽自動車が正面衝突…炎上 運転手は立ち去り“ひき逃げ”か
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月1日)
- 屋外でのマスク着用「距離あれば不要」松野官房長官(2022年5月12日)
- 【動物ライブ】大雪でも動物たちは“大はしゃぎ”/珍しい…お寺に白いタヌキ/「どこ吸ってるねん!!」馬の赤ちゃんが/キャッチして…ポイ!芸達者なラッコなど 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- プーチン大統領に・・・側近が「誤情報」「恐れている」(2022年4月1日)
発達障害や医療的ケア児など障害を抱える子どもの避難場所確保を「通い慣れた特別支援学校を避難所に」要望書提出|TBS NEWS DIG
防災の日のきょう、災害時に障害のある子どもたちが避難所で安心して過ごすために、福祉避難所の整備を求めて、家族らが文科省などに要望書を提出しました。
災害時、医療的なケアが必要な子どもたちは、ケアに必要な電源を確保出来ないなどの理由で一般の避難所にいることが難しく、被災した自宅にとどまったり、自家用車の中で過ごさざるを得なくなったりしていることが問題となっています。
小児科医で作る学会などは、子どもたちが通い慣れた場所に避難できるように、特別支援学校を「子どものための指定福祉避難所」として積極的に指定するよう求めていて、文科省やこども家庭庁に要望書を提出しました。
日本小児神経学会の加藤光広理事長は「災害はいつ起きてもおかしくない。一刻も早い備えが必要」だと早急な対応を求めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i9s02Mf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GBTl0Xd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Fex9fRv
コメントを書く