- 国内で初めてガス気球が人を乗せ成層圏に到達 来年7月には宇宙遊覧の販売開始へ(2023年10月26日) #shorts
- 「お盆に向けたチャレンジ」 “第7波”でも高まる日本人観光客のハワイ人気|TBS NEWS DIG
- 猿之助さん「両親が睡眠薬飲んだ」 向精神薬で中毒死か 死因も判明(2023年5月20日)
- 【専門家解説】『叔母殺し未遂』の疑いで再逮捕「叔母の血液からタリウム検出」「不動産会社経営の叔母の財産目当てか」【京都女子大学生タリウム殺人】(2023年5月24日)
- 大阪・勝尾寺で今が見ごろ!境内を赤く染める“紅葉とダルマ”今しか見られないコラボレーション
- 新型コロナワクチン接種 来年度からの高齢者の「定期接種」7000円に 厚労省|TBS NEWS DIG #shorts
大阪公立大学の森之宮新キャンパスお披露目 キタ・ミナミに次ぐ成長エリア「ヒガシ」3年後に新駅も
大阪の森之宮に今年秋に開設される大阪公立大学の新たなキャンパスがお披露目されました。
今年9月に開設される大阪公立大学「森之宮キャンパス」のコンセプトは「知の森」で、学生や教職員など6000人ほどが利用する予定です。
小池 咲良記者
「こちらの教室には360度カメラと壁一面のスクリーンがあり、海外などと繋いで、オンライン授業ができるということです」
教室や研究室のほか、一般の人も利用できる食堂や、最上階には大阪城を一望できる展望テラスも設けられ、地域に開かれたキャンパスを目指しています。
このキャンパスがある大阪の「森之宮」は「ヒガシ」エリアと呼ばれ、「キタ」や「ミナミ」に次ぐ成長エリアとして注目されています。2028年春ごろには、キャンパスの前に大阪メトロの新たな駅も開業する予定です。
大阪市・横山英幸市長
「人が集い、また新しいアイデアが生まれてくる街として、これから「ヒガシ」のエリアのまち作りを、 大阪府・市で協力しながら進めていきたいと思います」
「ヒガシ」エリアが、大阪の経済をけん引することができるのか。新たなキャンパスに注目が集まっています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/mJDtl14
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/STfc3IG
Instagram https://ift.tt/TbeuHPr
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/qU7bj9Z
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/cYVrpDu
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/BZW56MV
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/Rw65ZH3
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/imQL6jM
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/ycMPCNn
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/kKyBUcr
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/e01da5R
コメントを書く