- 全国で療養者100万人超 届かない薬に食料…自宅療養者にしわ寄せ 食料支援に乗り出す自治体も 東京では新規感染者3万人超 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月11日
- 無免許運転で事故の疑い 再取得できる前日に…(2022年9月22日)
- 幾田りらP.S.のMVを公開!岡田将生清原果耶W主演映画1秒先の彼の主題歌!(2023年7月7日)
- 岸田総理、迎賓館で海外要人30人超と会談へ 安倍元総理の国葬に合わせて|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】東京ディズニーランド開園40周年 / TDL「スペース・マウンテン」リニューアルへ / “転売防止”ディズニーとメルカリがタッグ――ディズニー関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
台風で大量の流木が押し寄せた漁港 重機2台で撤去作業始まる 漁船が漁に出られず 兵庫・香美町
先週、台風7号の影響で大量の流木が押し寄せた兵庫県香美町の漁港で、流木を撤去する作業が21日始まりました。
午前9時ごろ、香美町にある漁港で重機2台を使って木やゴミをかき集める作業が始まりました。先週火曜日(15日)に近畿地方を縦断した台風7号による大雨の影響で、香美町を流れる矢田川の水があふれ、河口近くの漁港には大量の流木などが押し寄せました。
地元の自治会は、漁船が漁に出られないなどとして、県に撤去を求める要望書を出していて、19日に斎藤元彦知事も視察に訪れました。
漁業関係者「1日も早く(漁に)出たいもんだから早く取ってもらったらありがたい」
県は、港の中に漂う流木については1週間から10日をめどに撤去を終わらせたいとしています。
コメントを書く