- 「生きねば」地雷で両足失った女性 病院で“ウェディングダンス”(2022年5月6日)
- 【社会科見学】乗り物の舞台裏 東京メトロのスゴ技!/飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/貨物機の内部に潜入!/東海道新幹線の舞台ウラ など (日テレNEWS LIVE)
- 今国会初の憲法審「オンライン国会」に意見相次ぐ
- 【10月5日 明日の天気】北日本で大雨や暴風に警戒 西~東日本は一日の気温差大きい|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『11月のニュースまとめ』抗議デモ 中国取り締まりに変化 / 「皆既月食」夜空を見上げ/“流行語”ノミネート30選/ “統一教会”に「質問権」初行使 など(日テレNEWS)
- 【安倍元首相銃撃】山上容疑者“教団トップ狙っていたがうまくいかなかった”
「警察は本当の事を話して」高校生失明 少年側反論(2022年11月10日)
沖縄の「高校生失明事件」に新たな動きが…。
少年と家族のコメント:「加害警察官の説明は二転三転していますが、少年は被害状況について一貫した説明をしています。あたかも『少年に非があるような内容』も含まれており全く納得できません」
会見を行ったのは失明した少年の弁護士です。
今年1月、沖縄市で警察官がバイクに乗っていた男子高校生に暴行を加え、右目を失明させた事件。当時はSNSで拡散されると警察署の周辺に大勢の市民が押し寄せ、暴動状態になる騒ぎに…。
事件から9カ月経った今月2日、沖縄県警は特別公務員暴行陵虐致傷の疑いで加害警察官を書類送検しました。
しかし、失明した少年側のコメントは…。
少年と家族のコメント:「私たちは2022年11月1日に沖縄警察署長から謝罪を受けました。ところが翌2日に行われた沖縄県警の記者説明会では、私たちの認識と異なることや謝罪の際には言及されなかった説明もあったようです」
あまりにも多い「主張の食い違い」。
「突然、物陰から出てきた加害警察官に殴られた」と主張する被害高校生に対し…。
少年と家族のコメント:「沖縄県警は加害警察官が少年に職務質問するために停止を求めたが、少年が止まらずに向かってきたと説明しています。しかし、少年は加害警察官から停止を求められていません」
警察の説明とは全く異なるという主張。そもそもヘルメット着用で路上を走行していて、「職務質問」が必要な状況でもなかったといいます。
さらに、暴行されて危険を感じて、その場を離れたことについて…。
少年と家族のコメント:「沖縄県警は少年が走り去ったことについて『逃走』という言葉を使うなど…」
沖縄県警が、そのような認識でいると知っていたなら前日の謝罪は受けなかったと憤ります。
少年と家族のコメント:「加害警察官には今からでも『本当のこと』を話してもらいたい。少年の失われた右目が元に戻ることはありません」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く