- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月1日)
- 【海外ディズニー】ディズニーランド史上初 ベイマックスが空を飛ぶ演出も
- 「隕石かなと思った」沖縄県で“火球”目撃相次ぐ 正体は中国の人工衛星関連?【news23】|TBS NEWS DIG
- 1万7000円以上もお得!? 11月22日は「回転寿司の日」 “食べ放題”や“こだわり”のネタで勝負する回転寿司店をご紹介!|TBS NEWS DIG
- “神戸市の迎賓館” 「須磨観光ハウス」が全焼、1人死亡 建物で暮らす80代男性か 昭和初期に建築
- 【速報】マンションから5歳くらいの子ども2人が転落 母親とみられる女性がその後飛び降り 3人意識不明 大阪・吹田市|TBS NEWS DIG
キャンプ場に“焦げたストーブ”“灯油タンク”放置…オーナー「最悪は山火事」 #shorts
「1年半キャンプ場を運営してきて、最高に悲しく寂しい午後でした」という悲痛な文章とともに、SNSに掲載された写真。
焦げた跡のある石油ストーブと、空になった灯油タンクです。栃木県那須塩原市のキャンプ場に残されたものです。
キャンプ場のオーナーが11月14日、この写真をSNSに投稿すると、瞬く間に拡散されました。
オーナーによりますと、若い利用客がストーブによる火事を起こしてしまい、そのまま放置していったのではないかということです。
那須高原ITAMUROキャンプ場 オーナー・斎藤剛郎さん:「最初はちょっと、何が起こっているか分からないくらい、びっくりした。最悪は山火事。キャンプ場が全部が燃えてしまっていても、おかしくなかったなと思う。(怒りというより)何も言わずに立ち去ってしまったので、ちょっと寂しかったし、悲しかった」
SNSでの反響を受けてか、11月15日になって当事者からショートメールでおわびとストーブを引き取りたいという連絡があったそうです。
それに対し、オーナーは「十分に反省してもらえればよい」と伝えました。
被害届は出していませんが、今後、同じようなことが起きた場合の対応について、警察に相談する予定だということです。
(「グッド!モーニング」2022年11月16日放送分より)/a>



コメントを書く