- 藤井五冠 A級昇格かけ最終戦へ・・・「富士山なら何合目?」質問に“独特表現”(2022年2月14日)
- 【LIVE 本日20:00〜】「風邪と同じは”暴論”」子どもにもコロナ後遺症「ぼく、どうなっちゃったの?」| TBS NEWS DIG
- まとめライブウクライナ反転攻勢は期待されていたより遅いゼレンスキー大統領話す /プーチン大統領ウクライナ側が交渉拒否主張/ウクライナ F16戦闘機の供与へ/ウクライナ侵攻 関連ニュース
- 原発事故「除染土」を農業利用 専門家が視察(2023年8月5日)
- ありえない障害者手帳ともひも付けミスマイナカード同姓同名の他人に(2023年6月20日)
- 【円安】1ドル150円台 “節目”一時突破…財務大臣「断固たる対応」(2022年10月21日)
ザポリージャ原発めぐり米英仏独首脳が電話会談(2022年8月22日)
アメリカのバイデン大統領がイギリス、フランス、ドイツの首脳と電話会談し、ロシア軍が占拠を続けるウクライナ・ザポリージャ原発の安全確保などについて協議しました。
ホワイトハウスによりますと、21日の電話会談で米英仏独4カ国の首脳はロシアの侵略に立ち向かうウクライナに対し、支援を続けることを再確認しました。
ロシア軍が占拠している南部のザポリージャ原発について、付近での軍事行動の回避や原発の安全性を確認するため、IAEA=国際原子力機関による調査団の訪問をできるだけ早く実現することの重要性についても議論しました。
ザポリージャ原発を巡っては8月に入ってから砲撃が相次いでいて、重大事故への懸念が高まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く