ロシアに賠償求める決議採択 国連総会で94カ国賛成(2022年11月15日)

ロシアに賠償求める決議採択 国連総会で94カ国賛成(2022年11月15日)

ロシアに賠償求める決議採択 国連総会で94カ国賛成(2022年11月15日)

 国連総会でロシアに対してウクライナからの即時撤退や侵攻による損害の賠償を求める決議が採択されました。

 ウクライナ、キスリツァ国連大使:「きょう皆さんの目の前にある提案は、ウクライナにおける国際法違反についてロシアに責任を負わせるべきだという宣言です」

 決議案はウクライナによって提案され、ロシアに対してウクライナ領土からの無条件かつ即時の撤退や、侵攻による損害の賠償を求めることを賛成多数で採択しました。

 94カ国が賛成し、ロシア・中国を含む14カ国が反対しました。

 決議に強制力はありませんが、ロシアのネベンジャ国連大使は「欧米が凍結しているロシアの資産を賠償の財源として接収する口実として使われる」と反発しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事