- ゼロコロナ政策で病院受診出来ず 苦しむ子供の映像拡散 中国(2022年9月10日)
- 富山未明の火事で住宅全焼住人の高齢女性と連絡とれず(2023年6月20日)
- NHK党立花党首 2審も有罪 契約者情報など巡る裁判(2022年10月24日)
- 【新型コロナ】学校で“熱中症”相次ぐ…文科相 体育や部活は“マスクなし”要請 6月10日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻『ポーランドにミサイル着弾』:ゼレンスキー氏 “軍の報告を信じる”…各国から苦言も / ポーランド大統領「この件は事故だった」/など
- 「右折時に見落とした」横断歩道で女性はねられ死亡 乗用車運転の男逮捕 埼玉・白岡市(2022年11月6日)
“ポテトロス”に救いの手・・・フレッシュネス「増量」(2022年1月14日)
レストランチェーンの「びっくりドンキー」は、フライドポテトの販売を14日から一時休止すると発表しました。
対象となるのは5つの商品で、全国338の店舗で今月いっぱいまで休止するということです。
一方、ハンバーガーチェーンの「フレッシュネスバーガー」は、ポテトを増量すると発表。その量は、なんと25%です。
フレッシュネスバーガーは、北海道産のジャガイモを使用しているため、各社に影響を及ぼしている海外からの供給の遅れの影響を受けず、安定的に提供できるということです。
この対応にインターネット上では、「おお。ポテト難民に救いの手が・・・」「やるな、フレッシュネスバーガー。ここぞとばかりw」などの声が上がっています。
期間は、14日から来月27日までです。
(「グッド!モーニング」2022年1月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く