- 沖縄・那覇新港 不発弾315発を海中で爆破処理 岸壁工事で去年見つかる
- 福島・郡山市 去年の地震でも被害 図書館が再び被災(2022年3月18日)
- 【速報】軽トラと乗用車2台が衝突…男性重体 茨城・鉾田市
- 【LIVE】北朝鮮ミサイル発射 浜田防衛大臣会見
- 【世界衝撃ニュース】ダチョウに乗って登校…進む方向をコントロール?/夜空にランタン 少女におきた悲劇…… World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』「戦争の質問に答えられないとまずい」専門家 プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期”/ プーチン氏「核で報復」は など(日テレNEWS LIVE)
“ポテトロス”に救いの手・・・フレッシュネス「増量」(2022年1月14日)
レストランチェーンの「びっくりドンキー」は、フライドポテトの販売を14日から一時休止すると発表しました。
対象となるのは5つの商品で、全国338の店舗で今月いっぱいまで休止するということです。
一方、ハンバーガーチェーンの「フレッシュネスバーガー」は、ポテトを増量すると発表。その量は、なんと25%です。
フレッシュネスバーガーは、北海道産のジャガイモを使用しているため、各社に影響を及ぼしている海外からの供給の遅れの影響を受けず、安定的に提供できるということです。
この対応にインターネット上では、「おお。ポテト難民に救いの手が・・・」「やるな、フレッシュネスバーガー。ここぞとばかりw」などの声が上がっています。
期間は、14日から来月27日までです。
(「グッド!モーニング」2022年1月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く