- 【夜ニュースライブ】小室圭さん、米ニューヨーク州の司法試験に合格 / 小室圭さん合格 秋篠宮ご夫妻は「ほっとされていると思う」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 秋田・能代市 車に引きずられ警察官が大けが ひき逃げ事件として捜査|TBS NEWS DIG
- クリミアのロシア黒海艦隊司令部にミサイル攻撃 ビルが損傷 軍人1人不明|TBS NEWS DIG
- 『大阪いらっしゃいキャンペーン』延長せず&大阪モデル黄色信号 観光業は再び不安に(2022年7月12日)
- 【速報】約2.7兆円の今年度補正予算が成立 物価高騰の緊急対策(2022年5月31日)
- 「こんなに寒くなると思っていなく…」大阪などで今季一番の冷え込み 近畿各地12月上旬~中旬の寒さ #shorts #読売テレビニュース
“ポテトロス”に救いの手・・・フレッシュネス「増量」(2022年1月14日)
レストランチェーンの「びっくりドンキー」は、フライドポテトの販売を14日から一時休止すると発表しました。
対象となるのは5つの商品で、全国338の店舗で今月いっぱいまで休止するということです。
一方、ハンバーガーチェーンの「フレッシュネスバーガー」は、ポテトを増量すると発表。その量は、なんと25%です。
フレッシュネスバーガーは、北海道産のジャガイモを使用しているため、各社に影響を及ぼしている海外からの供給の遅れの影響を受けず、安定的に提供できるということです。
この対応にインターネット上では、「おお。ポテト難民に救いの手が・・・」「やるな、フレッシュネスバーガー。ここぞとばかりw」などの声が上がっています。
期間は、14日から来月27日までです。
(「グッド!モーニング」2022年1月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く