- 「マスクなしのコロナ感染増加率は4.49%」…政府「卒業式マスク不要容認へ」vs医療現場「感染拡大のきっかけになるかも」(2023年2月9日)
- ウクライナ侵攻を批判…ロシア高級官僚が急死(2023年5月23日)
- アジアカップ王座奪還へ! 森保ジャパン 全体練習を開始【スーパーJチャンネル】(2024年1月6日)
- 農業活性化の起爆剤に!? 日本で育てる「イタリア野菜」&収穫量増大の「ペプチド野菜」、新たな可能性への挑戦
- “妻が窃盗犯と鉢合わせ”その時取った行動は?飲食店のオーナー夫婦が語る「戦慄の瞬間」|TBS NEWS DIG
- 「春らしい服が欲しい」視覚障害者の希望に“寄り添う工夫”で応える接客【SDGs】(2022年4月15日)
経営破綻のFTX日本法人が資産管理状況を自社サイトで公表|TBS NEWS DIG
今月11日に経営破綻したアメリカの暗号資産交換業大手の「FTXトレーディング」。その日本法人、「FTXジャパン」は顧客から預かっている資産の管理状況を公式サイトで公表しました。
経営破綻した暗号資産交換業大手の「FTXトレーディング」は負債総額が最大で500億ドル、およそ7兆円にのぼる見通しで、暗号資産業界では過去最大の破綻になるとみられています。
これを受けて、日本法人の「FTXジャパン」は、公式ホームページで、顧客の資産は法令にのっとり管理していると発表しました。
「FTXジャパン」によりますと、ビットコインやイーサリアムなど14種類の暗号資産は、外部のネットワークから遮断された「コールドウォレット」という場で管理され、法定通貨のドルと円については、日本の信託口座で管理しているということです。
会社の9月末時点の純資産はおよそ100億円、また、現預金については11月10日時点でおよそ196億円保有しているとしています。
なお、日本円の出金などについては、「システムの復旧状況等に応じて随時案内する」としています。
関東財務局は先週、「適切な体制整備ができていない」として「FTXジャパン」に対して業務の一部を1か月間停止するなどの行政処分を行っています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MoqvkNu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UfgapEl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/n9L8524
コメントを書く