- 焼け跡から4人の遺体 30代母親と10歳未満の子ども3人と連絡取れず 茨城・行方市で住宅火災|TBS NEWS DIG
- 【中国「反スパイ法」関連ニュース】中国で写真を撮ったら“スパイ”に? 「反スパイ法」拡大に警戒/アプリ、古本屋…現地で注意すべきポイント など
- 高さ330m“日本一の超高層ビル”「麻布台ヒルズ」11月24日オープン(2023年8月8日)
- 【先進医療スタート】「生まれてくる前の赤ちゃんに手術を」日本初成功の難病「脊髄髄膜瘤」の胎児手術【ウェークアップ】
- 【東大寺】大仏殿に“液体”かけられる 職員「非常に残念」
- 58歳の男が82歳の母親の頭を手で殴った疑い…母親はその後死亡 兵庫・姫路市(2022年9月3日)
経営破綻のFTX日本法人が資産管理状況を自社サイトで公表|TBS NEWS DIG
今月11日に経営破綻したアメリカの暗号資産交換業大手の「FTXトレーディング」。その日本法人、「FTXジャパン」は顧客から預かっている資産の管理状況を公式サイトで公表しました。
経営破綻した暗号資産交換業大手の「FTXトレーディング」は負債総額が最大で500億ドル、およそ7兆円にのぼる見通しで、暗号資産業界では過去最大の破綻になるとみられています。
これを受けて、日本法人の「FTXジャパン」は、公式ホームページで、顧客の資産は法令にのっとり管理していると発表しました。
「FTXジャパン」によりますと、ビットコインやイーサリアムなど14種類の暗号資産は、外部のネットワークから遮断された「コールドウォレット」という場で管理され、法定通貨のドルと円については、日本の信託口座で管理しているということです。
会社の9月末時点の純資産はおよそ100億円、また、現預金については11月10日時点でおよそ196億円保有しているとしています。
なお、日本円の出金などについては、「システムの復旧状況等に応じて随時案内する」としています。
関東財務局は先週、「適切な体制整備ができていない」として「FTXジャパン」に対して業務の一部を1か月間停止するなどの行政処分を行っています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MoqvkNu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UfgapEl
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/n9L8524



コメントを書く