- 東京ディズニーシー 新エリア「ファンタジースプリングス」最新映像を公開 来春開業予定 “世界初”のエリアも
- ガザ・エジプト境界の検問所にさらに17台のトラック 死者は計6000人超|TBS NEWS DIG
- 42歳・ハーバード大卒の“エリート党首”躍進のワケは?タイ総選挙で“革新系”野党が第1党に 「王室改革」「反軍政」掲げ|TBS NEWS DIG
- 【中継】通常国会後半戦が本格開始 少子化対策などで論戦|TBS NEWS DIG
- 学校の運動場の屋根が暴風雨で崩落し下敷きに…6歳~13歳までの子ども含む7人死亡 タイ北部|TBS NEWS DIG
- 集合住宅の一室で500株以上の大麻栽培か「販売目的ではなく自分で使用」無職の男を書類送検 姫路
甲府放火殺人 特定少年の被告人が弁護側の質問にも黙秘貫く(2023年11月13日)
おととし、甲府市で夫婦を殺害し、住宅に放火した罪などに問われている当時19歳だった男の裁判で被告人質問が行われました。男は弁護側の質問に対し、何も答えませんでした。
遠藤裕喜被告(21)はおととし、甲府市の住宅で50代の夫婦を刃物で刺すなどして殺害し、住宅を放火した罪などに問われています。
今月13日午後から被告人質問が始まり、遠藤被告は弁護側から「今回の事件について話してもらうことはできますか」「あなたのことを話してもらうことはできますか」など6問を聞かれたのに対し、何も答えませんでした。
弁護側はこれ以上、被告人が何も答えないとして13日の被告人質問は5分で終わり、裁判は閉廷しました。
遠藤被告は、これまでの裁判で事件のことや自分のことについて何も答えていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く