- “4万円減税”に街の声は?「生活苦しいなら消費税減税を…」増税前のバラマキ?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』 日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」発射演習 ロシア/自衛隊の“静かなる危機” など (日テレNEWSLIVE)
- 今年のクイーン・名人の称号は誰の手に!『競技かるた』日本一を決める競技会開催 滋賀県・近江神宮
- 【診療所に車突っ込む】待合室を突き抜ける 患者1人ケガ
- ロスコスモスのトップ“国際宇宙ステーション落下”投稿の波紋 予測地図も公開【news23】
- 「奇跡の復興米」小学生が稲刈り、東日本大震災後に発見された3株から9回目の収穫 大阪・富田林市
甲府放火殺人 特定少年の被告人が弁護側の質問にも黙秘貫く(2023年11月13日)
おととし、甲府市で夫婦を殺害し、住宅に放火した罪などに問われている当時19歳だった男の裁判で被告人質問が行われました。男は弁護側の質問に対し、何も答えませんでした。
遠藤裕喜被告(21)はおととし、甲府市の住宅で50代の夫婦を刃物で刺すなどして殺害し、住宅を放火した罪などに問われています。
今月13日午後から被告人質問が始まり、遠藤被告は弁護側から「今回の事件について話してもらうことはできますか」「あなたのことを話してもらうことはできますか」など6問を聞かれたのに対し、何も答えませんでした。
弁護側はこれ以上、被告人が何も答えないとして13日の被告人質問は5分で終わり、裁判は閉廷しました。
遠藤被告は、これまでの裁判で事件のことや自分のことについて何も答えていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く