- 石川・輪島市では余震で救助活動が難航 迫る地震発生から72時間 能登半島地震|TBS NEWS DIG #shorts
- 【新型コロナ】全国的に増加傾向…最新のリスク評価も報告 厚労省専門家会議
- 宝塚歌劇団 裁量労働制巡り2021年に労基署から是正勧告(2023年11月27日)
- 【6月10日 今日の天気】西・東日本の太平洋側は梅雨らしい天気 少しの雨でも土砂災害に注意|TBS NEWS DIG
- 死者約2500人…モロッコ地震で世界遺産の街も被害 伝統的な建物「耐震性ない」専門家が語る被害拡大の原因は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【山梨・道志村】左の運動靴・靴下も発見…なぜ今 「枯れた沢付近は捜索が難しい」指摘も
「刺された、男が逃げた」 妻が通報 死亡した夫の近くに血の付いた包丁 岡山・倉敷(2023年12月4日)
岡山県倉敷市内に住む50代夫婦の一軒家。この家に住む会社経営者・問田正さんの妻から2日午後7時半ごろ、110番通報が。
問田さんの妻:「男が家に入ってきて、夫を刺した後に逃げた」
警察が家に駆け付けると、夫・正さんが洗面所で傷を負った状態で倒れていました。通報した妻は近くの台所で仰向けに倒れている状態で見つかり、病院に搬送されました。洗面所のそばには血の付いた包丁が落ちていて、その後、正さんの死亡が確認されました。
周辺住民:「ビックリした。このような所でまさか起きるとは思わなかった」「信じられないことが起きた。(周辺の)治安は悪くないと思う。警察署も近いし」
周辺の小学校では4日、先生、保護者、警察が見守るなか集団登校していました。
小学生の保護者:「朝『こわいな』と言うので…。犯人が捕まらないと根本的な不安が解消されない」
亡くなった正さんはどんな人だったのでしょうか。
周辺住民:「孫が来たりしたら遊んだりしていた。優しそうな良い人だったよ」「夫婦2人、子どもはもう独立している。50代で体力もあるうちだからな、そんな所を狙うというのもよく分からない」
周辺住民からは不安の声が。
周辺住民(80代):「こういうことが起こったから怖い。うちも防犯カメラ付けてもらうようにすぐ頼んだ」
警察は殺人事件として捜査を続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く