- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月31日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 他の生徒へも「暴言あった」訴えも 生徒に平手打ちで大けが…男性教諭を懲戒処分方針(2022年10月3日)
- 【アメリカ・フィリピン】「合同軍事演習」…背景に中国の強引な海洋進出
- 韓国“No.1ハンバーガー”日本初上陸 渋谷に行列「並んで食べる価値ある」(2023年10月25日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ 8週ぶり値上がり レギュラーガソリン/ 北朝鮮、近く核実験か…日米韓3か国で“連携”確認 など(日テレNEWS LIVE)
- 五輪汚職 広告会社「ADKホールディングス」が約2000万円送金か 元理事・高橋容疑者の知人の会社に|TBS NEWS DIG
臨時国会スタート 「物価高」や「旧統一教会」焦点(2022年10月3日)
3日から臨時国会が始まりました。物価高騰対策や旧統一教会を巡る対応などが焦点で、午後には岸田総理大臣が所信表明演説に臨みます。国会前から報告です。
(政治部・原慎太郎記者報告)
演説のなかで岸田総理は総合経済対策の柱を打ち出し、低迷する内閣支持率の回復につなげたい考えです。
対策には、家計や企業に直接的な支援となる電気料金の負担軽減策を盛り込み、裏付けとなる補正予算案を速やかに成立させる方針です。
自民党幹部は「大規模な補正予算を組まないと政権が危ない」として、危機感をあらわにしています。
立憲民主党・泉代表:「今の岸田政権、国葬の対応も含めて、統一教会への対応も含めて全くなっていない」
野党側は、旧統一教会と自民党の関係などを追及する構えです。
特に、山際経済再生担当大臣には辞任を要求していて、細田衆議院議長には、さらなる説明を求めています。
対応を誤れば国民の信頼を一気に失いかねないだけに、岸田総理にとっては正念場の国会となりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く