- ホテル購入“アジト”に 比拠点の大規模特殊詐欺(2023年2月8日)
- 中国不動産大手「碧桂園」 上半期は1兆円弱の赤字|TBS NEWS DIG
- 【ロシア】ウクライナ侵攻 バイデン氏「規模次第で制裁見送りも」発言打ち消し
- “100年に1度の再開発” 渋谷駅周辺で新たなビルが竣工 「渋谷サクラステージ」 来年の夏ごろに全面開業予定|TBS NEWS DIG #shorts
- 【Nスタ解説まとめ】子どもだけの「留守番」は虐待?条例改正案に波紋/住職を「練炭」で殺害 緻密な計画性/津波注意報はなぜ“後追い”で発表された?/堂本光一さんが語ったジャニー氏との「決別」
- 【自宅から“白骨化遺体”】“殺人疑い”男を再逮捕「おじいさんの年金まで要求され…」木更津市
甲府殺人放火事件 死刑求刑の「特定少年」の被告 きょう判決(2024年1月18日)
山梨県甲府市で夫婦を殺害し、住宅を放火した罪などに問われている当時19歳だった特定少年の被告に対し、18日午後、判決が言い渡されます。
遠藤裕喜被告(21)は2021年、甲府市の住宅で50代の夫婦を刃物で刺すなどして殺害し、住宅に放火した罪などに問われています。
裁判の争点は責任能力がどこまで認められるかです。
これまでの裁判で検察側は責任能力があるとして死刑を求刑したのに対し、弁護側は犯行当時、心神耗弱状態だったほか、更生の余地があるとして死刑を回避するよう主張しています。
遠藤被告は事件当時19歳でしたが、特定少年として初めて実名が公表されていました。
判決は午後2時に言い渡されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く