- 【速報】新型コロナ 東京の新規感染1072人 全国で1万5193人 厚労省(2023年2月23日)
- 【LIVE】夜のニュース 新型コロナウイルス 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月21日)
- 【ニュースライブ 4/28(金)】JR西・現場と本部の連携訓練/転覆事故から1か月「水の中でこのまま死ぬのかなと…」/神戸市「生成AI条例」制定へ ほか【随時更新】
- 「緑あふれる広場で子育てもしやすい」 JR大阪駅直結「グラングリーン大阪」が先行まちびらき
- 米国務副長官に「知日派」カート・キャンベル氏が就任へ(2023年11月2日)
- 神戸山口組の組長宅で火事、放火か 現場で警察官に拳銃のようなものを向けたとして75歳男を逮捕 #shorts #読売テレビニュース
甲府殺人放火事件 死刑求刑の「特定少年」の被告 きょう判決(2024年1月18日)
山梨県甲府市で夫婦を殺害し、住宅を放火した罪などに問われている当時19歳だった特定少年の被告に対し、18日午後、判決が言い渡されます。
遠藤裕喜被告(21)は2021年、甲府市の住宅で50代の夫婦を刃物で刺すなどして殺害し、住宅に放火した罪などに問われています。
裁判の争点は責任能力がどこまで認められるかです。
これまでの裁判で検察側は責任能力があるとして死刑を求刑したのに対し、弁護側は犯行当時、心神耗弱状態だったほか、更生の余地があるとして死刑を回避するよう主張しています。
遠藤被告は事件当時19歳でしたが、特定少年として初めて実名が公表されていました。
判決は午後2時に言い渡されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く