- 「復讐は己でやってこそ意味がある」安倍元総理銃撃事件 山上徹也容疑者“爆弾から銃へ”犯行切り替えか|TBS NEWS DIG
- 【解説】入学式に“制服届かない”一体何が?受注元の社長「不安を煽ると思って連絡できず」【Nスタ】
- 資産家の家に侵入し、現金約1億円・5400万円相当の貴金属を盗んだか、44歳男ら2人逮捕 大阪
- 【全国の天気】梅雨だけど・・・あす 広範囲で晴れ!(2022年6月16日)
- アサヒ 「三ツ矢サイダー」「カルピス」など値上げ 小型ペットボトルはおよそ25年ぶり|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 8/19(月)】公園で男性倒れ意識不明/「スマホは持たない主義」/小林製薬が補償受け付け開始 ほか【随時更新】
ウクライナ軍、東京都の1.8倍の広さの領土を奪還(2022年9月14日)
ウクライナ軍の反撃が強まるなか、ゼレンスキー大統領はロシア側から奪還した領土がさらに拡がっていることを強調しました。
ゼレンスキー大統領は13日、ロシアから奪還した領土について、4000平方キロメートル以上を完全にウクライナ側の管理下に置いたと明らかにしました。
さらに同じ程度の広さの領土の奪還を進めているということです。
4000平方キロメートルは、東京都の面積のおよそ1.8倍に匹敵します。
一方、ロシア軍が撤退したウクライナ北東部イジュームの市議会議員は12日、およそ半年間にわたったロシア軍の占領によって、市民少なくとも1000人が死亡したと明らかにしました。
また、ハルキウ州の村では拷問を受けた跡がある遺体が見つかっていて、ロシア側の戦争犯罪が指摘されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く