シュレッダー・掃除機が出火も 大掃除の事故に注意呼びかけ #shorts

シュレッダー・掃除機が出火も 大掃除の事故に注意呼びかけ #shorts

シュレッダー・掃除機が出火も 大掃除の事故に注意呼びかけ #shorts

年末の大掃除で活躍するシュレッダーや掃除機から火が出たり、脚立・はしごから落ちる事故が多くなっていて、注意が呼び掛けられました。

 シュレッダーに可燃性ガスのスプレーを使ったところ、引火・爆発した瞬間の再現映像です。

 掃除機では純正でないバッテリーを充電中に発火するケースなどがあるということです。

 NITE=製品評価技術基盤機構によりますと、シュレッダーや掃除機、脚立・はしごの事故は最近5年間で合わせて294件起きています。

 NITEではシュレッダーに可燃性ガスを含むスプレーを使ったり電池類を裁断しないことや、掃除機は製品指定の充電器を使い、電源コードに無理な力が加わらないようにするなどの注意を呼び掛けています。/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事