- 「大量の泥が館内に…」山形・最上川が氾濫 人気の美しい景色が一変【記者中継】 |TBS NEWS DIG
- 【博多”女性刺殺”】逮捕の元交際相手 職場に押しかけ詰め寄っていた
- 安倍元総理の国葬 海外からの要人など4300人ほどが参列 当日は最高レベルの警備体制へ|TBS NEWS DIG
- 【万博】無料引率ツアー実施へ 学校・家庭でも行けない子どものため まずは小3~小6が対象 大阪府
- 京都で新たな景観論争『五山の送り火』めぐり「田んぼがあり茅葺の家があり山がある景観が変わってしまう」地元住民が住宅建設計画の見直し訴え(2023年5月11日)
- 「経験してないのにどうしたら?」震災“未経験”教師が震災学習で苦悩 子どもたちに“自分事”に感じてもらうために…【阪神・淡路大震災30年】
低価格ブランド「SHEIN」 原宿に“商品販売しない”店舗オープン(2022年11月13日)
10代から20代を中心に人気を集める中国発のファッション通販サイト「SHEIN」が、その場で商品を販売しないショールーム型の店舗をオープンしました。
13日午前11時のオープンに合わせて、東京・原宿の店舗の前には開店を待つ人の列ができました。
男性:「TikTokで流れてきたので(開店前に並んだ)」
女性:「サイズの間違いとか質感とかが実際に見えるのが、買う前にできるのはありがたい」
店内には77円からの低価格帯のファッションアイテムなどが並ぶほか、写真をとってSNSに載せることを想定した試着室があります。
店舗での販売は行われておらず、タグについたQRコードを読み取ってサイトやアプリから購入することになります。
「SHEIN」は中国生まれでシンガポールに本社があるファッションブランドで、世界150以上の国と地域に展開していますが、トレンドを反映した手頃な価格で売り上げを急速に伸ばしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く