- 「カリスマ撮り師」女性119人を盗撮した罪 初公判で認める ネット売り上げ1.5億円か(2023年4月26日)
- 【Nスタ解説まとめ】どうなる?日本の最低賃金/青葉真司被告の京アニ事件初公判/さすが港区!?シンガポールへ修学旅行/「大気が不安定」ってそもそもどういうこと?
- 【令和初の園遊会】食事やアルコール類の提供なしに
- 【10月20日 関東の天気】午後から雨雲 にわか雨も|TBS NEWS DIG
- 【速報】名古屋刑務所職員22人が受刑者3人に暴行・不適切行為の疑い 法務大臣が臨時会見で発表|TBS NEWS DIG
- 「短絡的で無責任」一方で「反省」赤ちゃん遺体をゴミ箱に…母親に執行猶予付きの判決(2022年12月1日)
北海道で記録的な少雨 各地に乾燥注意報 火災注意(2022年11月10日)
北海道で記録的な雨の少なさとなるなど10日は北日本から西日本の各地に、乾燥注意報が発表され、火災の発生に注意が必要です。
北海道から九州は11月に入り晴れる日が多く、平年を大幅に下回る雨の量となっています。
ここ10日間の雨量は札幌で1ミリと1901年以来、121年ぶりの少なさです。
10日の北海道は風も強まっているため、乾燥注意報に加えて強風注意報も発表されています。
また関東も今月の雨量が東京、横浜、水戸で0ミリとほとんど雨が降っていません。
東京は11月上旬としては16年ぶりの雨の少なさです。
10日も晴れて空気の乾燥が進み、火災が発生しやすくなります。
火の取り扱いに注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く