- 【回転寿司】ネタが50種類!? 味とおもてなしで大人気!こだわりメニューの店『every.特集』
- 【まさか】乗客が乗ったアトラクションの円盤が突然落下 インド
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報+注目ニュース――露軍“激しい抵抗で目立った前進できず”英国防省分析(日テレNEWS LIVE)
- 「殺しにいく」山上容疑者勾留中の大阪拘置所に電話で業務妨害 男に執行猶予付き判決(2022年12月22日)
- 大江戸線 停電で一時全線停止…変電所のトラブルか(2022年8月10日)
- 【ライブ】円安進む…G20で為替介入について各国に説明か 鈴木財務大臣 米ワシントンで会見(2022年10月13日)| TBS NEWS DIG
オミクロン株「若年層にはインフルエンザに近いもの」日本医師会会長(2022年1月19日)
日本医師会の中川会長はオミクロン株について「若年層にとってはインフルエンザに近いもの」だとし、経済活動と感染防止の両立を目指す段階に入ったと述べました。
日本医師会・中川会長:「リスクの少ない若年層には、インフルエンザに近いものと考えられます」
中川会長はオミクロン株についての見解を述べ、高齢者などリスクの高い人たちに配慮しながら「経済の再活性化と感染拡大防止の両立を目指す段階に入った」と話しました。
ただ、「コロナの重症化リスクがインフルエンザより2桁高いことを考えれば危険な感染症であることに変わりはない」「オミクロン株の重症化率が低いとしても感染者が爆発的に増えれば医療体制の逼迫(ひっぱく)につながる」とし、医師会として軽症者への医療体制の整備などに邁進(まいしん)すると述べました。
このほか、政府が一時停止を決めたワクチン検査パッケージについては「デルタ株を想定したものであり、オミクロン株の知見に合わせて見直すべき」と指摘しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く