- なぜ政治刷新本部に安倍派議員?「改革案を党一丸となって実行するため」茂木幹事長(2024年1月16日)
- 「肉の突撃といわれる」“意図的な激戦地送り”を逃れるためロシアから少数民族 数千人が“国外脱出”か【news23】 #shorts |TBS NEWS DIG
- 遠く離れた人と「味覚を共有」 NTTドコモが世界初の技術を公開|TBS NEWS DIG
- 【維新・馬場代表の戦略とは】躍進の「日本維新の会」 自身の“クビ”かけ挑んだ統一地方選
- 矢口真里の元夫 中村昌也 宮古島でバー経営 #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月29日
【危険な暑さ】各地で梅雨明け発表…いずれも6月は初
28日も各地で梅雨明けが発表され、厳しい暑さとなっています。熱中症に厳重な警戒が必要です。
気象庁は、九州北部、中国・四国、近畿、北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年より19日から25日早く、いずれも6月に梅雨明けするのは初めてです。
そして、西日本から東日本は、28日も危険な暑さとなっています。午後1時までの最高気温は、愛知県豊田と岐阜県・多治見で36.9℃まで上がっているほか富山で36.5℃、名古屋で35.7℃、東京都心でも34.4℃となっています。
できるだけ涼しい場所で過ごすなど熱中症に厳重な警戒を続けて下さい。
(2022年6月28日放送)
#梅雨明け #熱中症 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vF7YVAu
Instagram https://ift.tt/gOS0T5w
TikTok https://ift.tt/O1AXhyG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く