- 夏の参院選に向けポスター掲示板の設置作業始まる 都知事選受け、名誉棄損やわいせつ画像の掲載禁止に
- 「引っ越しで世話を放棄」飼っていたネコをゴミだらけの部屋に約1か月置き去りか 27歳無職の女逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 過労死ライン未満でも「労災認定」 三菱ふそう整備士の男性 「過重労働が認められる」基準改定で一転
- ロシア・プーチン大統領 日本などとの租税条約の一部停止、制裁に対抗か|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領 軍作戦本部を訪問/脱ロシア産急ぐ…ドイツで初のLNGの受け入れ基地/プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期” など(日テレNEWS LIVE)
- 「この野郎ども」尹大統領の発言が波紋呼ぶ |TBS NEWS DIG
“季節せめぎ合う”文化の日…関東「夏日」 北海道「吹雪」 観光地にぎわう(2022年11月4日)
秋の行楽シーズンを楽しもうと、3日の観光地は多くの人でにぎわいました。関東では夏日が続出した一方、北海道では吹雪になるなど、季節がせめぎ合う祝日となりました。
■夏日続出!11月なのに…水遊びする姿も
横殴りの雪で看板は真っ白。道路標識も、はっきりと見えません。ここは札幌からニセコ町へ向かう途中にある中山峠です。
子ども:「さむーい」「(Q.これからもっと寒くなるけど?)凍っちゃう」
ところ変わって東京は、上着を腕に掛ける人や、上半身裸の人の姿がありました。
3日午後2時の東京・お台場では、11月ということもあってコートを持ってきましたが、とても着ることができないほどの暑さです。手元の温度計は25度まで上がっています。
文化の日の3日は、各地で夏日になりました。お台場海浜公園は11月にもかかわらず、水遊びをする家族連れでにぎわいました。
女の子:「あつーい」「きもちいい」
■「一生の思い出」華厳の滝に多くの観光客
紅葉の見頃を迎えている栃木県日光市。いろは坂を進み、華厳の滝を目指します。
いろは坂の途中までは順調に進んでいましたが、車がほとんど動いていないような状態です。
ノロノロ運転で、ようやく駐車場に到着しました。
華厳の滝には、鮮やかな紅葉とダイナミックな自然を求めて多くの観光客が訪れています。
次第に日が傾き始めますが、道路はいまだに大渋滞。駐車場も、車の減る気配がありません。
そこへやって来たのは、沖縄からの8人家族。お母さんは86歳です。
日光は2回目・引率する息子(56):「きょう、いろは坂からこっちに来るまで大渋滞」
渋滞の影響で到着は1時間遅れ。ホテルの夕食時間が迫っているため、観光の時間はわずか20分しかありません。急ぎ足で、展望台に向かいます。
しかし、展望台には観光客の壁が、仕方なく少し遠めから記念撮影をすることに。すると、運良くできた隙間で、家族写真の撮影に成功!滝も真ん中にしっかり映っています。
さらに、お母さんが滝を眺められる場所を確保することもできました。
日光は初めて・母:「すごくきれいでしたね。気持ちよく見させて頂いて、一生の思い出になりました」
(「グッド!モーニング」2022年11月04日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く