- 学術会議法改正案、今国会の提出“見送る”方針固める 政府 会議側が「独立性脅かす恐れ」と反発|TBS NEWS DIG
- 広瀬すず バスケW杯日本代表“勝利の女神”に…富永啓生へのインタビューにも挑戦!(2023年8月25日)
- 台風15号の影響続く…静岡市・清水区の大規模断水5日目 一部地域で解消されるも…水待ちわびる住民たち|TBS NEWS DIG
- スーパー「ヤオコー」でも吉田屋の弁当販売 埼玉県内で21人が嘔吐・腹痛の症状 「函館うにの箱めし」など1200個が店頭に|TBS NEWS DIG
- 【物価高】家計ピンチ 9割に影響 掘り出し物は逃すな“デカ盛り”飲食店も…(2022年11月9日)
- LIVE夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月29日
「ごまかしに利用されてる」グレタさん COP27不参加 ジョンソン元首相は出席へ(2022年11月1日)
環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんが「ごまかしに利用されている」として、今月エジプトで開かれる気候変動に関する国際会議COP27に参加しない考えを明らかにしました。
グレタさんは30日、イギリスで開かれたイベントで「会議は権力者の環境に配慮したふうに装うごまかしに利用されている」として、今月6日からエジプトのリゾート地で開かれるCOP27には参加しないと明らかにしました。
抗議活動が会場から離れた場所に限定されていることを理由に挙げ、「活動家が声を上げるのは難しい」と語っています。
一方、イギリスメディアは、ジョンソン元首相がCOP27に参加する意向だと報じました。
スナク新首相は、国内問題に対処するため欠席する意向を示していました。
イギリスは去年、COP26の議長国として気候変動対策を主導しただけに、スナク首相の不参加は環境団体などから批判の声が上がっています。
そうしたなか、ジョンソン氏のCOP27への参加は、スナク首相への批判と首相再登板を断念した自身への注目度を再び上げる狙いがあるともみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く