- 【Nスタ解説まとめ】台風“お盆直撃”か…外出時の注意点/なぜ?アマプラ値上げ/麻生氏「戦う覚悟」発言→中国が反発…など
- 【コロナ禍の夏休み】街や山で思い思いの“夏らしさ”を…3年ぶりに満喫する人々
- 受診せずに自宅で「自主療養」始まる 神奈川県(2022年1月29日)
- 「転職先でマウント取りたかった」かっぱ寿司元社長が被告人質問で謝罪 「はま寿司」から営業秘密持ち出した罪 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「九州から盗撮しに来た」京都で犯行…ペン型カメラを靴に入れチアリーダーを盗撮容疑(2023年2月8日)
- 県議会元議長が“甲子園球場”で喫煙 準々決勝の応援中に…「私の不注意」|TBS NEWS DIG #shorts
「ごまかしに利用されてる」グレタさん COP27不参加 ジョンソン元首相は出席へ(2022年11月1日)
環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんが「ごまかしに利用されている」として、今月エジプトで開かれる気候変動に関する国際会議COP27に参加しない考えを明らかにしました。
グレタさんは30日、イギリスで開かれたイベントで「会議は権力者の環境に配慮したふうに装うごまかしに利用されている」として、今月6日からエジプトのリゾート地で開かれるCOP27には参加しないと明らかにしました。
抗議活動が会場から離れた場所に限定されていることを理由に挙げ、「活動家が声を上げるのは難しい」と語っています。
一方、イギリスメディアは、ジョンソン元首相がCOP27に参加する意向だと報じました。
スナク新首相は、国内問題に対処するため欠席する意向を示していました。
イギリスは去年、COP26の議長国として気候変動対策を主導しただけに、スナク首相の不参加は環境団体などから批判の声が上がっています。
そうしたなか、ジョンソン氏のCOP27への参加は、スナク首相への批判と首相再登板を断念した自身への注目度を再び上げる狙いがあるともみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く