- ロシア国防相「東部ルハンシク州全域を近く制圧する見通し」 ウクライナ軍参謀本部「隣接するハルキウ州 2週間で23の集落を解放」|TBS NEWS DIG
- 韓国・高齢者「地下鉄無料」制度が…財政圧迫 “390億円”損失 通常料金値上げ計画(2023年2月25日)
- 茨城・鹿島神宮で池につかって「大寒禊」 全国から151人が参加 最高齢は72歳 |TBS NEWS DIG
- 【小1女児“行方不明”】ビラ配りや捜索にボランティアも 千葉・松戸市
- 「SNSで指示受け…面識ない男からトイレで受け取った」転売役の男が供述 東京・表参道アクセサリー店の刃物強盗事件|TBS NEWS DIG
- 【5台絡む事故】大量のペットボトル散乱し…3人死亡、1人重体 東名阪道
“ながら携帯”タクシー時速120km走行か・・・大学生はねられ死亡(2022年1月19日)
16日の午前4時半ごろ、福岡市内の県道を映した防犯カメラの映像です。
1台のタクシーが 猛スピードで走り抜けていきます。他の車両と比べてみても、そのスピードの違いは一目瞭然です。
直後、数十メートル先で、19歳の大学生がこのタクシーにはねられ、死亡しました。
警察は、過失運転致死の疑いで、タクシー運転手・安松滋明容疑者(64)を逮捕しました。
ドライブレコーダーの映像などから、安松容疑者は、携帯電話を見ながら、時速およそ120キロで運転していたとみられています。
取り調べに対して、安松容疑者は、「携帯電話は見ていない」と容疑を一部否認しています。
関係者によりますと、安松容疑者は、普段からスピードを出す癖があり、タクシー会社の運行管理者から度々指導を受けていたということです。
(「グッド!モーニング」2022年1月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く