- “あいりん地区”路上で医薬品販売の露店摘発 54歳男を逮捕「小遣い欲しさから販売」大阪・西成区
- 【安倍元総理の国葬】なぜ反対?流れは?賛否渦巻く中 開催のワケを解説|政治部・原慎太郎記者
- 全米自動車労組のスト拡大 4年間で約4割の賃上げ求める GMとフォードの工場2か所で新たに|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ侵攻 プーチン大統領ピンチ!軍内部で死傷者続出…もう『核に頼るしかない』全土に空爆「残忍な攻撃」【専門家解説】|MBS NEWS
- 【全国の天気】あす大雨警戒 道路冠水などの恐れも(2022年3月25日)
- 【東京オリ・パラ汚職】「KADOKAWA」 スポンサー料と別に当初から予算に“仲介手数料”盛り込む
“ながら携帯”タクシー時速120km走行か・・・大学生はねられ死亡(2022年1月19日)
16日の午前4時半ごろ、福岡市内の県道を映した防犯カメラの映像です。
1台のタクシーが 猛スピードで走り抜けていきます。他の車両と比べてみても、そのスピードの違いは一目瞭然です。
直後、数十メートル先で、19歳の大学生がこのタクシーにはねられ、死亡しました。
警察は、過失運転致死の疑いで、タクシー運転手・安松滋明容疑者(64)を逮捕しました。
ドライブレコーダーの映像などから、安松容疑者は、携帯電話を見ながら、時速およそ120キロで運転していたとみられています。
取り調べに対して、安松容疑者は、「携帯電話は見ていない」と容疑を一部否認しています。
関係者によりますと、安松容疑者は、普段からスピードを出す癖があり、タクシー会社の運行管理者から度々指導を受けていたということです。
(「グッド!モーニング」2022年1月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く