- 警察官1300人投入…試合直前に戎橋“封鎖”阪神18年ぶり『アレ』で歓喜!(2023年9月14日)
- “NISAの仕組み”どう変わる?20代30代中心に口座数増加 投資枠が大幅拡大へ|TBS NEWS DIG
- どうなる旧統一教会への「過料」 質問権行使も…100項目以上で回答せず 教団側「徹底的に争う」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- “年間24万円”も節約可能に!? 「保険料・通信料」見直しポイント 専門家が伝授【Jの追跡】(2022年12月5日)
- 【速報】山際大臣の後任、後藤新経済再生担当大臣「旧統一教会とは全く関係ない」「物価高騰対応するため総合経済対策全力で」|TBS NEWS DIG
- “包丁振り回し”の39歳男は同居の母親と何らかのトラブルか 警察官の発砲受け死亡(2023年3月25日)
“ながら携帯”タクシー時速120km走行か・・・大学生はねられ死亡(2022年1月19日)
16日の午前4時半ごろ、福岡市内の県道を映した防犯カメラの映像です。
1台のタクシーが 猛スピードで走り抜けていきます。他の車両と比べてみても、そのスピードの違いは一目瞭然です。
直後、数十メートル先で、19歳の大学生がこのタクシーにはねられ、死亡しました。
警察は、過失運転致死の疑いで、タクシー運転手・安松滋明容疑者(64)を逮捕しました。
ドライブレコーダーの映像などから、安松容疑者は、携帯電話を見ながら、時速およそ120キロで運転していたとみられています。
取り調べに対して、安松容疑者は、「携帯電話は見ていない」と容疑を一部否認しています。
関係者によりますと、安松容疑者は、普段からスピードを出す癖があり、タクシー会社の運行管理者から度々指導を受けていたということです。
(「グッド!モーニング」2022年1月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く