- 「若い子をターゲットにオフィスビルで申請の仕方を指南」投資資金集めか 国税職員ら持続化給付金詐欺|TBS NEWS DIG
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- 元参議院議長・扇千景さん告別式、小泉純一郎元総理が弔辞「未来に向かって走り抜いた人…」 岸田総理、歌手・加山雄三さんら参列|TBS NEWS DIG
- 「たくさんの方に使ってもらえるといいですね」 佳子さまが「なるほど展」で発明品を見学|TBS NEWS DIG
- 【町中華まとめ】野菜と豚肉のうま味たっぷりあんかけ焼きそば /一口かじれば肉汁溢れるモチモチ餃子/たまり醤油香るにんにくチャーハン/肉ぎっしりぷりぷりワンタンメン など (日テレNEWS LIVE)
- 津軽海峡にロシア軍艦4隻 ウクライナへ兵士や軍用車両運搬か(2022年3月16日)
生鮮食品売り場の“毛ガニ”が…突如動き出す しかも一匹だけじゃない!?何コレ!(2023年12月6日)
鮮魚店の陳列棚でまさかの事態です。パック詰めされた毛ガニが動き始めました。ラップを破り、足がはみ出します。逃げ出さないのでしょうか。しかも、1匹だけではありませんでした。こちらもモゾモゾと動き始めました。爪がラップを突き破りました。次の瞬間、頭、体、足と次々出てきます。
陳列ケースの貼り紙には「ラップを破ってしまいます」。毛ガニの脱出、よくあることなのでしょうか…。
荒木鮮魚店 荒木一樹さん:「毎日、水揚げが朝のものなので、その日のカニはよく脱走します。きょうの朝、見た時は5匹か6匹ぐらいは破った状態でした。(ラップは)破れた時に店員やスタッフが見つけてラップを貼り直したりするので(カニは)トレー内で収まっています」
岩田県陸前高田市の鮮魚店では朝、水揚げされたばかりの毛ガニを生きたまま売っています。
荒木鮮魚店 荒木一樹さん:「『鮮度が良いですよ』というのを見せたくて、生きた状態でラップしています」
客からは「新鮮で良い」などと好評で、この店ではこの時期の風物詩ともなっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く