- 【アメリカ】キャンピングカー横転 “強引な車線変更”トラックと接触し… #shorts
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
- 米下院議長 4人目候補のトランプ派ジョンソン氏をようやく選出 議長解任から約3週間(2023年10月26日)
- 【サル被害】負傷者は58人に… 1匹”捕獲”後も被害とまらず 山口市
- 伝承の技「木場の角乗」3年ぶり復活!(2022年10月16日)
- 防犯カメラがとらえた“仮面強盗” ショーケースを壊そうとするもガラス割れず逃走(2022年9月30日)
高所得高齢者が支払う介護保険料引き上げなどを検討 厚労省|TBS NEWS DIG
厚生労働省はきょう、2024年度に控える次の介護保険制度の見直しに向け、所得が高い高齢者の介護保険料を引き上げることなどについて、本格的な議論を始めました。
65歳以上が負担する介護保険料は年々増え続けていて、2000年度は全国平均で月2911円だったのが、現在は倍以上となる月6014円になっています。
高齢化が進む中、保険料はさらに増える見込みであることから、厚労省はきょう開いた専門部会で次の介護保険制度の見直しに向けた本格的な議論を始めました。
部会では所得が高い高齢者が支払う介護保険料を引き上げることや、介護サービスを受けた際の自己負担の割合を見直すことなどが論点にあがっています。厚労省はこうした議論の方向性を年内にもまとめる見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/C1HSlgA
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fE9ugoY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TJmh3tE
コメントを書く