- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月7日)
- 「金利の部分は空欄」維新・中条きよし議員 “年利60%高利貸し”報道否定 週刊誌に法的措置も検討
- 北朝鮮発射の飛翔体は2発 短距離弾道ミサイルと推定(2022年1月27日)
- 従来の保険証使用時に窓口負担「6円」引き上げへ「マイナ保険証」の普及促進 厚生労働省|TBS NEWS DIG
- 「住むところがない」車の中で避難生活する人も…雨の中、復旧作業続く 石川・能登地方震度6強|TBS NEWS DIG
- 「警察官に撃たれると思ったので先に撃った」男の自宅からは猟銃4丁押収 長野・中野市の立てこもり事件|TBS NEWS DIG
王者・宇野と新星・三浦が躍動 フィギュアGSカナダ(2022年10月29日)
フィギュアスケートグランプリシリーズ第2戦カナダ大会は初日。宇野昌磨ら日本勢が躍動しました。
世界チャンピオンの宇野昌磨は冒頭から4回転フリップを見事に決めます。しかし、その後のジャンプでミスが出た宇野。
今シーズン実戦初披露のショートプログラムは2位発進となりました。
首位に立ったのは17歳の三浦佳生。先週、アメリカ大会で2位と頭角を現した新星はジャンプをそろえるだけでなく、スピン、ステップすべてにおいて最高評価のレベル4をたたき出し、ガッツポーズ。
2週連続でショートプログラムトップ発進と好スタートを切っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く