- 岸田総理、不当な寄付と気付いてから3年間は取消権を行使できると答弁 旧統一教会の被害者救済法案|TBS NEWS DIG
- 大阪市長選告示5人が立候補 各氏の第一声は? 4月9日府知事選と同日投開票 IR誘致などが争点に
- 花見の片付け約30分の間に行方不明…不明3歳男児 江戸川河川敷で発見 死亡確認 柵ない川に誤って転落か【news23】|TBS NEWS DIG
- プーチン氏「国家の存続懸けた戦い」 ゼレンスキー氏はバフムトで徹底抗戦の姿勢(2023年3月15日)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月22日)ANN/テレ朝
- 【あなたはなぜココに?】肉10kg買う人も!? 年末年始の市場で聞いた”人生模様”『every.特集』
横浜中華街でも「春節」祝う “フル開催”3年ぶり(2023年1月23日)
横浜中華街で22日に行われた、中国の旧正月「春節」を祝うイベント。新型コロナの影響で規模を縮小していましたが、3年ぶりに通常開催となりました。
女性:「まだ中国の新年になってないです。(中国とは)1時間の時差があるので。厳密に言うと。これからも、2回目の楽しみ」
夜が明けると、中華街は多くの人でごった返しました。多くの店で行列ができていて、とてもにぎわっています。
ドラや太鼓が鳴り響くなか、中国伝統の獅子舞が商売繁盛などを祈って、各店舗を練り歩きます。獅子に頭をかんでもらうと、厄を払い、福が来るご利益があると言われています。
中華街で働く店の人は、3年ぶりのにぎわいに「やっと街全体に活気が戻ってきたなという印象で、すごくいいことだなと思います」と話していました。
(「グッド!モーニング」2023年1月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く