- 【ちゅん太郎】すごい“手乗りスズメ” 姉妹になついて相思相愛 #Shorts
- 大阪府庁舎に入るホテル『賃料を約20億円滞納』…ホテル側は庁舎エレベーター騒音が原因と主張「力を合わせる関係に戻りたい」(2022年6月15日)
- 米軍オスプレイが墜落 1人死亡を確認 岸田首相「飛行停止」要請含め対応検討を指示 米空軍発表「通常の訓練中」|TBS NEWS DIG
- NY市長 7.6%がコロナ陽性でリモート授業も検討(2022年1月15日)
- 内閣改造で“岸田カラー”は出せるのか?現職閣僚8人が“関係”認める旧統一教会の影響は?|TBS NEWS DIG
- 「必要な議会根回し、漏洩には当たらない」片山元副知事が反論 元局長の私的情報漏洩問題 兵庫県
寒波のピーク過ぎつつ… 大雪警戒は引き続き(2022年12月25日)
列島を襲っているクリスマス寒波の影響で25日も日本海側は大雪に警戒が必要です。ふぶいて見通しが悪くなることもあるため交通障害にも注意して下さい。
日本列島は今シーズン一番の強い寒気が流れ込んでいて、22日から大雪が続いています。
24日までの3日間に降った雪の量は北海道の白滝で122センチに達しているほか、山形県や新潟県でも1メートル近く降っているところがあります。
寒波のピークは過ぎてきていますが、25日も日本海側は雪が続く予想です。
26日朝にかけて北陸では最大で60センチ、東北や関東甲信で50センチの雪が降るとみられていて、さらに積雪が増える恐れがあります。
また、日本海側では強い風も吹くため吹雪による視界不良にも注意して下さい。
北日本では26日にかけて寒波の影響を受ける見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く