- カザフスタンへ向かう北朝鮮のテコンドー選手団 空港でカメラが捉える 大使館では練習する姿も|TBS NEWS DIG
- 冬季五輪 札幌、34年は事実上消滅 38年もスイス優先に|TBS NEWS DIG
- 【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 極寒の北海道“冬に姿を現す絶景”「アイスバブル」 観光客に大人気「幻の橋」ツアー(2023年2月9日)
- “奇跡の花”リュウゼツラン 22年ぶり黄色い花咲く(2022年7月30日)
- 「続く習近平体制」 異例の3期目で台湾統一への意欲 習氏の権力さらに強まる? 【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG
「封じ込め図りたい」岡山・倉敷市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ確認 県職員と自衛隊が100人態勢で対応|TBS NEWS DIG
岡山県倉敷市で今シーズン、養鶏場としては国内初となる高病原性の鳥インフルエンザの発生が確認されました。
倉敷市の養鶏場ではけさ、卵を採るためのニワトリ約17万羽の殺処分が始まりました。
この養鶏場では死ぬニワトリの数が増えたことから、きのう、県に連絡。検査の結果、高病原性の鳥インフルエンザウイルス=H5亜型の遺伝子が確認されました。
伊原木隆太 岡山県知事
「大変驚いています。封じ込めを図りたい」
養鶏場から発生が確認されたのは、今シーズン国内初で、県職員と自衛隊が100人態勢で対応に当たっています。半径10キロ圏内にある別の養鶏場で飼育されている約112万羽については、移動や搬出が制限されていますが、これまでに異常は確認されていません。
制限区域外への拡大を防ぐため、周辺4か所に車両の消毒ポイントも設置されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Sfr4mzT
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bj9Xyar
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6CQMEqD
コメントを書く