- 【防衛費増額の財源】増税で…7千~8千億円を法人税 2千~3千億円をたばこ税でまかなう案検討
- 奈良・天理市「中西ピーナッツ」に黒い車突っ込む…女性店員2人軽いケガ 運転手ブレーキ踏み間違えか
- 【NNNドキュメント】50年間の運航終了へ… 震災で島民救った船長と臨時船”ひまわり” NNNセレクション
- 大相撲元力士が「出し子」で逮捕、別人物が高齢者から詐取したキャッシュカードで150万円引き出す
- “人手不足”で“時短営業”のセブンイレブン元オーナー敗訴 「契約解除は有効」店舗明け渡し命じる|TBS NEWS DIG
- 「再度心を引き締め…」ダイハツ一部車種の生産再開 約1か月半ぶり 認証試験不正で国内工場稼働停止
災害現場の特殊車両など展示…防災活動取り組む団体が一堂に「ぼうさいこくたい」開催(2022年10月23日)
日本最大級の防災イベント「ぼうさいこくたい」が神戸市で開催されています。
「HAT神戸」で開かれている「防災推進国民大会」通称「ぼうさいこくたい」。防災活動に取り組むさまざまな団体が一堂に集まるイベントで、近畿での開催は初めてです。
災害現場で活動する特殊車両も展示されるほか、ワークショップなどを通じて災害で得た教訓などを発信・共有し、イベントに参加した人は改めて防災のあり方を考えていました。
(イベントに訪れた男性)
「(阪神・淡路大震災から)20何年経って、風化したらだめだなとも思いますし、もっと大きな災害がくるかもしれない。備えるために神戸でやるのは1つ意義があるのでは」
「ぼうさいこくたい」は10月23日まで行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/wJ7gmXK
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ぼうさいこくたい #防災 #特殊車両 #災害 #イベント #HAT神戸 #神戸 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く