- 「政府の対策機能せず」新型コロナ第6波 病院の実態調査(2022年4月23日)
- 【田中れいか】”児童養護施設出身モデル”が伝えたいこと「誰でも好きな自分になれる」
- 全米でユダヤ人への嫌がらせ・破壊行為・暴力が急増 NYの礼拝所では落書きも…「世の中は“善人か悪人か”というシンプルなストーリーを求めているがそんな単純な話ではない」|TBS NEWS DIG
- 【お弁当】味もボリューム満点!大人気の”人情弁当”『every.特集』
- 【山梨・道志村】捜索行われるも…新たな手掛かり見つからず
- 岸田総理「事務的なミスの積み重ね」 東京地検特捜部が岸田派の元会計責任者を立件へ 安倍派幹部「岸田派にも問題がある」|TBS NEWS DIG
大阪のIR「土壌対策費などを市が負担するのは違法」と訴える市民らが住民監査請求(2022年5月11日)
大阪府と大阪市が誘致を進めるIR(カジノを含む統合型リゾート)をめぐり、市民らが「予定地の土壌対策費などを市が負担するのは違法だ」として住民監査請求を行いました。
大阪府と大阪市が誘致を進めるIRをめぐっては、今年3月の大阪市議会で、IR予定地の液状化や土壌汚染の対策などにかかる費用約790億円を大阪市が負担することが決まりました。
これに対して大阪市民5人は「無制限に土地課題対策の費用を負担せざるを得ない内容」などと指摘。地方財政法などに違反するとして、今年秋以降に締結される予定の事業者との定期借地契約の差し止めなどを求める住民監査請求を行いました。
これに対して大阪市の松井一郎市長は次のように話しています。
(大阪市 松井一郎市長)
「正式な手続きをきちっと踏む中でやってきているので、監査請求される自由もあるわけですから。あとは司法で判断されると思います」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/kyFNuW0
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #IR #カジノ #統合型リゾート #大阪府 #住民監査請求 #土壌対策 #土地課題対策
コメントを書く