- 【防カメ】コインランドリーの両替機を破壊、警報機なるも3分以上犯行続け現金盗めず逃走
- 【ライブ】スゴイ人まとめ 1日240キロ分の「巨大から揚げ」作る女性職人/ 弥生人“そっくりさん”/ “暗算スーパーキッズ”/斬新な色使い 8歳のアーティスト など(日テレNEWSLIVE)
- ゼレンスキー大統領 ロシアのガス供給停止を非難(2022年7月12日)
- 同居の16歳少女を虐待し放置して死亡させた罪に問われる 41歳男が起訴内容認める(2023年2月27日)
- 【発見】ヤドカリと“共生”新種のイソギンチャク 東大研究チーム(2022年4月27日)
- ロシア、戦果をアピールか バフムトの金属加工工場「完全に掌握」(2023年3月27日)
事務所の無償提供問題で維新・池下議員を大学教授が刑事告発「言行不一致も甚だしい」(2022年1月12日)
大学教授が、「日本維新の会」の池下卓衆議院議員を大阪地検に刑事告発しました。
大阪地検特捜部に政治資金規正法違反の疑いで告発状を提出したのは、神戸学院大学の上脇博之教授です。告発状によりますと、日本維新の会・池下卓衆院議員の後援会は、2020年までの3年間、池下議員の父親から実家を事務所として無償提供されていましたが、収支報告書に記載していなかったということです。
後援会は父親から年間150万円の寄付を受けていて、仮に事務所の家賃相当額を足せば、個人の寄付の上限である150万円を超えるため政治資金規正法違反の疑いがあるということです。
(神戸学院大学 上脇博之教授)
「“文通費問題”ですごく注目を集めて。言行不一致も甚だしいですよね」
池下議員の事務所は「告発状を見ていないのでお答えできない」としています。
#MBSニュース #毎日放送 #日本維新の会 #池下卓衆議院議員 #大阪地検 #刑事告発 #大学教授 #無償提供 #収支報告書
コメントを書く