- プーチン大統領の影響力は弱まったゼレンスキー大統領の側近に単独取材重要なのは戦争を正義に基づき終わらせることウクライナ侵攻あすで500日TBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ 10/26(木)】だんじり横転4人死傷 責任者ら書類送検へ/大阪府警の誤認逮捕問題 ”真犯人”逮捕/近大生を傷害致死罪で起訴 ほか【随時更新】
- 駐輪場で女性の胸を触った疑い 35歳男を逮捕 同日には複数の女性が同様の被害 川崎・高津区|TBS NEWS DIG
- 年々需要が高まる宅配便が値上げ…いま問題となっている「再配達」を減らすため、宅配ボックスが“簡単・便利”に進化|TBS NEWS DIG
- 【初日の出】埼玉・毛呂山町 桂木展望台から中継
- コロナ感染のバイデン大統領 一時熱が上がるも「改善している」|TBS NEWS DIG
【独自】ミャンマーで拘束の久保田徹さん 入国管理法違反で審理始まる|TBS NEWS DIG
ミャンマーで抗議デモを撮影していて拘束され、扇動罪などで訴追されたドキュメンタリー映像作家の久保田徹さんの裁判が12日、最大都市ヤンゴンで行われたことがわかりました。
ドキュメンタリー映像作家の久保田徹さんは、先月30日、ヤンゴンで行われた軍への抗議デモを撮影中に当局に拘束され、扇動罪と入国管理法違反で訴追されました。
久保田さんは政治犯などが収容されるインセイン刑務所に身柄を移されていましたが、12日、刑務所内の裁判所で初めての審理が行われたことが関係者への取材でわかりました。
この日は、入国管理法違反に関する審理のみが行われたということで、扇動罪に関する裁判手続きの詳細は不明です。
次の裁判は16日に行われる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CwHYMia
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZOFpy5l
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mtRkwr9
コメントを書く