- 過去最多 40都道府県に「熱中症警戒アラート」 あす(29日)以降も“危険な暑さ”続く見込み|TBS NEWS DIG
- 新型iPhone15 どこに注目? 充電ケーブルがより便利「タイプC」に(2023年9月14日)
- 【畑に乳児遺棄】10代少女を再逮捕 「自分の部屋で産み殺害した」
- 運転免許証の発行手続きなどを行う「運転者管理システム」で一時トラブル 19都府県の運転免許センターなどで業務に影響|TBS NEWS DIG
- 【速報】政府 初の電力需給ひっ迫注意報発表 節電の協力呼びかけ|TBS NEWS DIG
- ソマリアでテロ 20人死亡 武装グループがホテル襲撃 #shorts |TBS NEWS DIG
パソコンがウイルスに感染・・・“サポート詐欺容疑”国内初検挙 フィリピン人3人逮捕(2022年1月18日)
パソコンがウイルスに感染したと嘘の画面を表示させ、サポート費用の名目で現金をだまし取ったとして、フィリピン人ら3人が逮捕されました。
新井イメルダ容疑者(52)らは2019年、東京都内の当時50代の女性からパソコンのサポート費用の名目でおよそ3万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、新井容疑者らは、女性のパソコン画面に「ウイルスに感染した」「5分以内に連絡して下さい」などの嘘の警告を表示させて、マイクロソフトをかたって女性に偽のサポート契約を結ばせていたということです。
こうした手口は「サポート詐欺」と呼ばれ、容疑者が逮捕されるのは全国で初めてです。
3人はいずれも容疑を否認しています。
警視庁は、被害は全国で400件以上に上るとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く