- ボートが沈む中諦めずに…ウクライナ選手に称賛の声 「ドラゴンボート」の世界大会で(2023年8月15日)
- 「チームメイトみんなのことをすごい誇りに思う」鎌田大地(2022年12月6日)
- 【ライブ】『プーチン大統領の動きで見るウクライナ侵攻』/ プーチン大統領の狙いは / 軍“虚偽情報”で最長禁錮15年 / 人々の選択に議論の余地はない など(日テレNEWS LIVE)
- 「4人の部員と一緒に吸った」趣旨の供述…スマホに大麻のやり取りも 日大アメフト部【知っておきたい!】(2023年8月24日)
- 【大移動】中国 「春節」前の帰省ラッシュ始まる さらなる感染拡大に懸念
- “花のじゅうたん” 50品種、1億輪の芝桜が地面いっぱいに広がる 兵庫・三田市
アイスランドで再び火山噴火 2021年以降5回目(2024年1月14日)
大西洋の島国・アイスランドで去年12月に続き、再び火山の噴火が始まったと現地の気象当局が発表しました。
暗闇の中、真っ赤な溶岩が勢いよく噴き出しています。
アイスランドの国営放送によりますと、現地の気象庁は14日、南西部レイキャネス半島の火山が去年の12月に続き、再び噴火が始まったと発表しました。
噴火は前回と同じ首都レイキャビクからおよそ40キロ離れた町・グリンダビークの北で始まりましたが、今回は小規模で、およそ4分の1程度だということです。
地元住民は噴火が始まる前に町から一時避難していて、人的被害はないということです。
また火山学者は、噴火は収まりつつあり「グリンダビークに到達する可能性は低い」と述べました。
この火山は2021年以降、5回噴火していて、過去には噴煙で飛行機が欠航になるなどの影響が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く