- 【値上げ・賃上げライブ】今年も“値上げラッシュ” ハンバーガー170円(税込)に /今年は賃上げ? 企業のトップに直撃 / 中小企業で“防衛的”賃上げ ――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】ダウンタウン松本人志さんが新型コロナ感染(2022年2月18日)
- 【一日消防署長】トラウデン直美さん 東京駅で防災訓練
- 和歌山県のトンネルで“ずさん工事”30センチ必要な天井の厚さが全体の約7割で不足 去年9月に完成
- 【台風9号・10号進路情報】明日の天気 晴れていても天気急変に注意 激しい雷雨の所も 厳しい残暑続く|TBS NEWS DIG
- 5年間の防衛費40~43兆円で調整 近く総理が判断|TBS NEWS DIG
アイスランドで再び火山噴火 2021年以降5回目(2024年1月14日)
大西洋の島国・アイスランドで去年12月に続き、再び火山の噴火が始まったと現地の気象当局が発表しました。
暗闇の中、真っ赤な溶岩が勢いよく噴き出しています。
アイスランドの国営放送によりますと、現地の気象庁は14日、南西部レイキャネス半島の火山が去年の12月に続き、再び噴火が始まったと発表しました。
噴火は前回と同じ首都レイキャビクからおよそ40キロ離れた町・グリンダビークの北で始まりましたが、今回は小規模で、およそ4分の1程度だということです。
地元住民は噴火が始まる前に町から一時避難していて、人的被害はないということです。
また火山学者は、噴火は収まりつつあり「グリンダビークに到達する可能性は低い」と述べました。
この火山は2021年以降、5回噴火していて、過去には噴煙で飛行機が欠航になるなどの影響が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く