- 東京5220人感染 6日連続で前週比下回る・・・5人死亡(2022年4月18日)
- 【公邸忘年会】「“立憲が批判して”と押し付けられる」総理長男・翔太郎氏を更迭…写真流出が問題?新装開店SP!橋下徹×泉健太|NewsBAR橋下
- 「世界の在り方にかけた戦いだと思う」香港出身のジャーナリストが見た『ウクライナ』(2022年3月18日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ゼレンスキー大統領 ”ロシア軍、ウクライナ東部へ攻勢強める”ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 精鋭30人の職人が家づくりの技術を競う 積水ハウス主催の大工選手権大会 大工の魅力を発信
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月21日)
ロシア軍が“大規模ミサイル攻撃” 集合住宅を爆撃 子ども2人含む35人死亡(2023年1月16日)
ロシア軍のミサイル攻撃で亡くなった人が35人に上っています。
ウクライナ東部のドニプロで14日、ロシア軍のミサイル攻撃で9階建ての集合住宅が倒壊しました。
現地メディアは子ども2人を含む35人が死亡し、14人の子どもを含む75人が負傷したと伝えています。
捜索活動は続いていますが、ミサイル直撃から40時間以上が経過してもなお、35人ほどの安否が分かっていないということです。
ウクライナ軍は撃ち込まれたのは、ソ連時代に開発のミサイル「Kh22」だとしています。
精度が低いため撃ち落とすのが難しく、迎撃には最新のミサイル防衛システムが必要だと訴えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く