- 「先生の給食を勝手に食べました」大阪府立の支援学校で、教諭が小1児童の背中に貼り紙。20分間校内を歩き回り、訓戒処分に|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「平和国家としての歩み変えるものではない」 安保関連3文書を国会で説明|TBS NEWS DIG
- 運転する前のワキの下のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
- 【逆転人生】タクシー会社が“きくらげ栽培”で大成功「おじいちゃんの事業を守りたい」倒産危機から復活|ABEMA的ニュースショー
- ペダル付きの原動機付き自転車「モペット」取り締まり 改正道交法で「原付バイク」と同じ扱いに 神戸
- 【からあげまとめ】 かぶりついたら止まらない骨付きからあげ/美味しく温めなおすコツとは?/下味しっかり鶏肉専門店のからあげ など(日テレNEWS LIVE)
英トラス首相が保守党党首の辞任表明 政権発足わずか45日目|TBS NEWS DIG
就任から、わずか45日目。イギリスのトラス首相が辞任を表明しました。
先月6日に就任したトラス首相は、目玉だった減税策などが市場の混乱を招いたことから次々と撤回に追い込まれ、与党・保守党からも辞任を求める声が高まっていました。
イギリス トラス首相
「このような状況で保守党から委任された職務を果たすことはできません」
トラス氏は20日、保守党の党首を辞任する考えを表明。次の党首が決まり次第、首相も辞任するということです。
就任から45日目で退陣に追い込まれることになり、地元メディアは、イギリスの歴代首相の中で最短の在任期間となる見通しだと報じています。
「すばらしい!とても良いニュースですね。彼女はこの仕事に向いていなかったから。政治家は国民の声を聞かなくてはいけない。彼女は明らかにそれを怠っていました」
新たな党首選に出馬するには議員100人の支持が必要で、その後、議員投票で2人にまで絞り込まれるなどして、28日までに新党首が決まる見通しです。
候補者には、前回党首選の決選投票で争ったスナク元財務相や、保守党員の中で人気が高いウォレス国防相、また、ジョンソン前首相の名前も挙がっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BsSph7n
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nzc5W28
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ia5cE30



コメントを書く