- 「最初は警戒していた」元関係者が語る“安倍氏と旧統一教会” 距離を縮めた背景とは(2022年9月25日)
- 「せき止め薬」不足 背景に「ジェネリック医薬品」関係 薬価下がり…製造増産に課題(2023年11月17日)
- 服選びに悩んだ時の おなかのストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- 独政府“ウクライナに戦車供与”報道に松野長官「各国政府が個別に判断するもの」(2023年1月25日)
- ウクライナ侵攻から半年…避難民やロマの人々の現状伝える写真展「戦争まだ続いてる」(2022年8月24日)#Shorts #ウクライナ侵攻 #避難民
- 今買うべき?それとも…? 2024年お得な買い物、家電は2月が狙い目のワケ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
ディズニーが7000人規模の人員削減 動画配信部門の赤字拡大|TBS NEWS DIG
アメリカのメディア・娯楽大手「ウォルト・ディズニー」は8日、7000人規模の人員削減を行うことを発表しました。
これは、去年10月から12月期の決算発表の中で明らかにしたもので、およそ7000人の従業員削減などを通して、55億ドル、日本円にしておよそ7200億円のコスト削減を目指すということです。ロイター通信によりますと、削減されるのは全世界の従業員の3.6%に相当します。
ディズニーのこの期の決算は、ホリデーシーズンのテーマパーク事業が好調で、前の年の同じ時期と比べて、増収増益となりましたが、動画配信サービス「ディズニー+」の会員数はサービス開始以来、初めて減少。10月からの3か月間で240万人減り、動画配信部門の赤字も拡大しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oAe5wpP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7OmfgG1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g2Es9IK



コメントを書く