- パナソニック子会社にサイバー攻撃…盗みとられたと思われるデータがダークウェブ掲載(2022年4月7日)
- 【ライブ】衝撃映像ニュースまとめ:カメラが捉えた大惨事ーー猛スピードの車が突っ込むなど The 18 shocking moments caught on live TV(日テレNEWS LIVE)
- 東京・八王子市長選挙 裏金逆風の中 自公推薦の初宿氏が初当選|TBS NEWS DIG
- 国内初 SUBARUがEV専用工場新設へ|TBS NEWS DIG
- 台風11号の強風で被害拡大か 住宅など13軒燃える(2022年9月6日)
- 【空撮LIVE】大阪・大東市で住宅火災 付近の住宅にも延焼 消防車など12台が消火活動
ロシアからエストニアに入国するウクライナ人 併合地域を脱出(2022年10月20日)
ウクライナ侵攻の長期化を受けて、ロシアが一方的に併合を宣言した地域などから脱出したウクライナ人が第三国へ出国する動きが広がっています。
ロシアから出国したウクライナ人:「泊まる場所を探すのも大変でした。金銭的にも負担です。子どもたちも疲れてずっと泣いています」「ドネツクからロシアに入るのに12時間も待たされました。ドネツクは“ロシアの一部”だと言われるところなのに」
エストニアに入国するウクライナ人は東部ドネツク州などロシアが一方的に併合を宣言した地域の住人や、侵攻後、親族を頼ってロシアへ渡った人などです。
エストニア国境警備隊:「(出国しようとするウクライナ人は)ロシア側で最大6日間待たされました。行列の中で死者も出たと聞いています」
エストニアの内相は今月はじめにロシア側国境にいた1000人以上のウクライナ人が出国直前にトラックでどこかへ連行されたと明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く