- ヘンリー王子夫妻 愛娘リリべットちゃんの写真公開(2022年6月7日)
- 維新代表選 松井代表が馬場共同代表を支持へ 国会対応などの実務を担ってきた手腕を評価#shorts #読売テレビニュース
- 埼玉県で住宅火災相次ぐ さいたま市では焼け跡から1人の遺体発見 住人の75歳女性か|TBS NEWS DIG
- 速報自民公明があす選挙協力の合意文書を締結へ現時点で東京は協力しない方針TBSNEWSDIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』イージス艦「きりしま」緊迫のミサイル撃墜訓練 日本を守る“最強の艦艇”の全貌 / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 など (日テレNEWSLIVE)
- “岸田派解散”に反発相次ぐも岸田総理は「博打を打たないと逆転はできない」|TBS NEWS DIG
「有効性が推定されるとは判断できない」塩野義“コロナ飲み薬”継続審議(2022年7月20日)
塩野義製薬が開発していた新型コロナの飲み薬について、厚生労働省の専門部会は、現時点では緊急承認を見送ることを決めました。
20日夜開かれた会議では、妊婦が使うと胎児に奇形が生じる可能性があることなどから、慎重な承認を求める声が委員から相次ぎました。その結果、最終的に「これまで提出されたデータからは有効性が推定されるとは判断できない」として、現時点では緊急承認を見送ることが決まりました。
塩野義製薬は、新型コロナウイルスの増殖を抑える飲む治療薬『ゾコーバ』について、安全性が確認され、有効性が推定されれば、条件付きで承認する“緊急承認制度”の適用を求めていましたが、先月の厚労省の審議会で「臨床症状の改善が示されていない」などとして、結論が持ち越しになっていました。専門部会は、塩野義製薬が、現在、行っている臨床試験などの結果を踏まえて、もう一度、審議をすることにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く