- パキスタンで6月中旬以降の大雨による洪水、約1000人死亡・1500人けが|TBS NEWS DIG
- 去年1年間の農林水産物・食品の輸出額が1.4兆円超で“過去最高”に…ホタテ貝・牛肉・日本酒・ウィスキー・果物などが海外で人気…急速な円安が輸出の追い風に|TBS NEWS DIG
- 児童22人搬送…小学校で「校舎から硫黄のにおい」いずれも軽症か ガスなど検知されず(2022年11月29日)
- 【LIVE】7/19 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【速報】長野の山中に男性を遺棄か 30代男を逮捕(2023年12月11日)
- 【ヨーロッパで山火事多発】ギリシャの大規模火災も延焼続く…住民600人以上避難
「中国は政治や武力の威嚇を放棄すべき」台湾外交部(2022年10月18日)
中国の習近平国家主席が「台湾への武力行使の放棄は約束しない」と述べたことについて、台湾外交部は「中国は政治や武力による威嚇を放棄すべき」と訴えました。
台湾外交部・歐江安報道官:「中国当局の政治と武力による威嚇。そして、侵犯行為を放棄するよう厳粛に呼び掛けます」
台湾外交部の報道官は「台湾の主権は独立したもので、中国の一部ではない」と強調し、中国が掲げる「一国二制度」を断固拒否する考えを改めて示しました。
そのうえで「台湾海峡の平和と安定を維持する方法をともに模索することを望む」とも述べ、中国側に冷静な対応を求めました。
さらに、台湾の防衛力を今後、強化していくとともにアメリカや日本など、関係国との連携を深めていく方針も示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く