- 【トンカツまとめ】厚さ3㎝の上ローストンカツ/「ポテサラ入り」トンカツ誕生秘話/3種類のトンカツを楽しめるカツ丼/揚げ物名人の名物メニュー など (日テレNEWSLIVE)
- 【ロシア】プリゴジン氏の死亡 プーチン大統領が事実上認める 政権が墜落関与の見方にロシア大統領報道官が否定 など【ウクライナ侵攻 関連ニュースまとめ】
- 【ライブ】世界一奪還!『侍ジャパン帰国』侍ジャパンが14年ぶりに世界の頂点に――3大会ぶり3度目となるWBC制覇(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年10月13日) ANN/テレ朝
- ロシア軍が再び黒海沿岸を攻撃 輸出再開は不透明に(2022年7月27日)
- “オミクロン株にも効果”塩野義が研究のコロナ治療薬候補 鼻から吸入での投与を検討(2022年1月14日)
「わ!ドイツ」大阪・関西万博ドイツ館テーマ発表 自然との「調和」、「ワオ!」と声あがる展示目指し
2年後に開幕する大阪・関西万博に向けて、ドイツがパビリオンの概要を発表しました。
2025年大阪・関西万博でパビリオンを出展するドイツの運営会社は、テーマを「わ!ドイツ」にすると明らかにしました。
「わ!」という言葉には、人と自然との「調和」や、思わず「ワオ!」という感嘆の声が上がる展示にしたいという、思いが込められています。
具体的な展示の内容は決まっていませんが、カーボンニュートラルなど環境に配慮した「循環型経済」の実現を来場者に訴えるとしています。
パビリオンはもちろん、「輪」の円形で「循環」を表現するほか、部品まで全てリサイクル可能な素材で建築するということです。
コメントを書く