- 新型コロナの飲み薬が初めて承認 ファイザー製「パクスロビド」
- 【比から強制送還へ】残る容疑者2人きょう移送 フィリピン大統領、就任後初来日へ(2023年2月8日)
- 【ノーカット】世耕弘成前参院幹事長会見 “安倍派”解散が決定 政治資金”ウラ金”問題(2024年1月19日)ANN/テレ朝
- 【速報】西武池袋線 池袋~飯能間などで運転見合わせ 保谷駅で車両のパンタグラフ部分が破損した影響 復旧は午後1時見込み|TBS NEWS DIG
- スーパー猫の日 和歌山で猫が“宮司”に 2月22日は「ニャンニャンニャン」の語呂合わせ
- 「まん延防止」34都道府県に拡大へ 「オミクロン恐ろしい」学級閉鎖も(2022年1月24日)
「わ!ドイツ」大阪・関西万博ドイツ館テーマ発表 自然との「調和」、「ワオ!」と声あがる展示目指し
2年後に開幕する大阪・関西万博に向けて、ドイツがパビリオンの概要を発表しました。
2025年大阪・関西万博でパビリオンを出展するドイツの運営会社は、テーマを「わ!ドイツ」にすると明らかにしました。
「わ!」という言葉には、人と自然との「調和」や、思わず「ワオ!」という感嘆の声が上がる展示にしたいという、思いが込められています。
具体的な展示の内容は決まっていませんが、カーボンニュートラルなど環境に配慮した「循環型経済」の実現を来場者に訴えるとしています。
パビリオンはもちろん、「輪」の円形で「循環」を表現するほか、部品まで全てリサイクル可能な素材で建築するということです。



コメントを書く