- FTX創業者、約330億円で保釈 アメリカで“過去最高規模”の金額か|TBS NEWS DIG
- 飲食チェーン「グローバルダイニング」に対する都の時短命令は「違法」と指摘 賠償の訴えは退ける 東京地裁 |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア第2の都市サンクトペテルブルクで爆発 / ウクライナ・ブチャ解放から1年/ プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ情勢まとめ】首都キーウ近郊“奪還” 戦況に変化も…
- 【北朝鮮】戦略巡航ミサイル4発の発射訓練を実施「日本海上の標的に命中」
- 岸田総理がサミットの成果強調「揺るぎない連帯を示せた」(2023年5月21日)
和歌山・高野山 世界遺産の一部「町石」に車が衝突して損壊 県道で車がカーブを曲がりきれず
12日、和歌山県の高野山で世界遺産の一部に含まれる石の柱、「町石(ちょういし)」に車がぶつかり、損壊しました。
根元から倒れた石の柱。先の方は折れてしまっています。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に含まれる石の柱、町石です。
警察によりますと、12日午後6時ごろ、和歌山県高野町の県道で26歳の女性が運転する乗用車がカーブを曲がり切れず、町石に突っ込みました。町石は根元から倒れ、一部は近くの住宅の壁にぶつかったということです。
町石は1町(約109メートル)ごとに作られた高野山に至る道しるべで、鎌倉時代に現在の石造りになりました。
高野町は今後、県などと相談し、修復方法を検討するとしています
コメントを書く