- 火元はフォルクスワーゲンのゴルフTDI 神奈川・厚木市の立体駐車場火災 リコール対象車も関連不明 VW社「遮熱マット取り付け不備に起因の可能性排除できず」|TBS NEWS DIG
- “一夫多妻”74歳男ら逮捕「よく当たる占い師いる」と…10代少女を“洗脳・乱暴”未遂(2023年2月9日)
- “物価の優等生”「たまご」「米」が値上がり…12月から145品目が値上げ予定|TBS NEWS DIG
- 岸田総理がローマ教皇と会談 狙いは「対ロシア」と「核廃絶」|TBS NEWS DIG
- 国連安保理 ガザ戦闘「人道的一時停止」決議案を採択 米英ロは棄権(2023年11月16日)
- 【熱中症】患者急増…東京で176人搬送 医師が原因を指摘
NY市場 円相場一時1ドル=149円台 32年ぶり円安更新(2022年10月18日)
外国為替市場で円相場が一時1ドル=149円台をつけ、32年ぶりの円安を更新しました。18日午前の東京市場でも149円に迫る水準で取引されています。
17日のニューヨーク市場で円相場は、1ドル=149円台まで下落しました。
アメリカが大幅な利上げを続けるとの見方などを背景に円を売って金利の高いドルを買う動きが続いています。
先月22日の政府・日銀による為替介入直後から円安が8円以上も進んでいます。
鈴木財務大臣は今月18日朝、為替介入の可能性について「過度な変動があった場合は、適切な対応を取る」と述べました。
市場関係者は「じわじわと円安ドル高水準を試していく展開になる」とみています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く