- 日本企業所有の貨物船がミサイル被弾 ウクライナ沖(2022年2月26日)
- 大阪・豊中市や松原市も流出か NTT西子会社、通報受け調査も対策せず 個人情報持ち出せる状態続く
- “国際ロマンス詐欺”国際手配の58歳男をガーナで拘束 近く日本に移送され警察が逮捕する方針
- 【デカ盛り】学生たちに35年愛されてきた“人情食堂”バイト生と店主、涙の卒業に密着/“デカ盛り弁当売り場”をのぞき見!/大盛り超えた「体育会盛り」愛もご飯も“デカ盛り”な人情食堂!など【まとめライブ】
- 「先月中旬に、一日あたりの接種回数100万回を達成」堀内ワクチン大臣(2022年3月4日)
- 東京・北区で違法客引き急増 地域住民らが注意呼びかけ(2022年6月25日)
【速報】日銀・黒田総裁 物価高は「年末にかけて上昇率を高める可能性が高い」|TBS NEWS DIG
日銀の黒田総裁は衆議院の予算委員会で、現在の物価高や今後の推移について、「エネルギーや食料品、耐久財などの価格上昇により、本年末にかけて上昇率を高める可能性が高い」と述べました。
理由については「主として国際商品市況や為替円安の影響によって輸入品価格が上昇していることが影響している」としたうえで、「年明け以降は海外からのコストプッシュ要因の押し上げ企業が減衰することで、物価上昇率のプラス幅は縮小していくため、来年度以降の消費者物価は2%を下回る水準まで低下していくと予想している」との認識を明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jbsDUF2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ldJ1opm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/RO7B2sD
コメントを書く