- 【ニュースライブ 8/23(水)】女性の顔を切り付け 公開手配の男を逮捕/DJ性被害で出頭の男性2人 運営会社に謝罪/万引きで逮捕の教頭“泣きながら「二度としない」” ほか【随時更新】
- 650m車でひきずったか ひき逃げ事件で60歳の男逮捕(2022年9月14日)
- トヨタ 米で約100万台リコール エアバッグのセンサー不具合(2023年12月21日)
- 【おにぎりLIVE】ジューシーさけの手作りおにぎり/できたて熱々クリームチーズたらこおにぎり/クセになる食感「とんたく」おにぎり など (日テレNEWS LIVE)
- 中国で改正反スパイ法がきょう施行(2023年7月1日)
- 【超速報】羽生結弦 決意表明 本日17時から記者会見~その詳報を超速報でお届けします / Yuzuru Hanyu, Press Conference (2022年7月19日)
【拉致問題】「全く進展していない」帰国から20年 被害者が早期解決訴え(2022年10月15日)
北朝鮮から帰国して今月15日で20年になった拉致被害者5人のうちの1人、地村保志さん(67)が「拉致問題が全く進展していない」と訴えました。
地村保志さん:「今、被害者を救出してあげないと(高齢化で)本人を救出することができない」
地村さんは被害者の早期救出に向けて自らも取り組んでいきたいと述べました。
拉致問題について「帰国して20年、全く進展していない」と述べ、政府に対して解決に向けて北朝鮮との協議を進めてほしいと訴えました。
新潟市では、帰国した曽我ひとみさん(63)が45年前に拉致された横田めぐみさんのチャリティーコンサートに駆け付け、めぐみさんの早期帰国を願いました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く