藍染めの染料『すくも』の出荷始まる「ええ色しとる。今年もすばらしい」徳島・上板町(2022年12月6日)
徳島県の上板町では、この地方の特産で藍染めの染料となる「すくも」の出荷作業が始まっています。
立ち上る湯気のなか、狭い作業場に集まった職人が一斉に作業に取りかかります。積み上げられたすくもを熊手を使ってかき集め、一俵で56kg入る専用の俵に詰めていきます。
(職人)
「ええ色しとるよ。今年すごくいい。今年もすばらしい」
今年は梅雨が短く、水やりに手間もかかって育てるのに苦労したそうですが「品質の良い藍が出来上がってほっとした」と話します。
すくもの出荷作業は10日ほど続けられ、一俵11万円で約400俵が全国の染物屋に出荷されるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/f5DGmp3
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #すくも #藍染め #出荷 #染料 #染物屋
コメントを書く