- “ねじれ米議会”開会 下院議長選100年ぶり再投票(2023年1月4日)
- 岸田前首相襲撃事件の控訴審 弁護側は「一審はいずれも誤り、殺意はなかった」検察は反論 即日結審 #shorts #読売テレビニュース
- 防衛装備移転巡る自民・公明実務者協議 岸田総理が「再開」を指示(2023年7月25日)
- 【3歳女児死亡】こども園理事長が辞任 後任は未定
- 【速報】森友改ざん問題で元理財局長の責任認めず 自殺した近畿財務局職員の妻の訴えを棄却 大阪地裁
- 【厳選ドキュメンタリー】●硫黄島の戦い~100歳の告白 ●真珠湾攻撃78年目の真実 ●中国に生きる101歳の日本人医師 ●従軍看護婦 ひめゆり学徒隊など*過去に放送した番組をリピート配信します
【ナゼ?】”寒ブリ用”の定置網に”大量のサバ”… 新潟・佐渡市
新潟県佐渡市の両津湾で26日、次々に引き揚げられていたのは、寒ブリ用の定置網です。しかし、そこにかかっていたのはブリではなく、大量のサバでした。今年の佐渡の寒ブリ漁は、水温の高さが原因で大不漁になっていました。一方、サバは去年1月の1か月間の水揚げが約9トンでしたが、26日の1日だけで100トンあまりでした。
(2022年1月27日放送「news every.」より)
#サバ #ブリ #魚 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く